重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔に働いてた事がある職場にもう一度働きたくて面接をしてもらおうと思ってるんですが履歴書にもう一度面接をしてもらう職場の事は書いた方がいいでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (7件)

履歴書は退職から3年の保管義務があります。



実際に残っているか?は別にして…残っている!と考えるべきです。


数ヶ月?短期間と言えども在籍してたなら書くべきです。
他社に出すなら、抹消しても良いかもしれませんが…その会社を受けるなら「なんで当社に在籍してたことを無かった事にしてるの?」って思われるかもしれません。


>一度無断欠勤してしまってるんですがそれもトラブルでしょうか。

失礼ながら…無断欠勤する奴を再雇用する企業は無いと思います。


因みに、退職者の源泉徴収票などの保存期限は7年です。
    • good
    • 0

介護の職場事情は分からなくて申し訳ないのですが、重要書類は数年だと思いますが、コンピューターにもデータが入っていると思うので、多分、もっと長期間残ってるのでは、と思います。


でも、小さいオフィスでしたら、分かりませんね…。
復職制度なし、に関しては、もしかしたらトラブルを起こした人などに対して断りやすくしているだけかも。
本当のところは分かりませんが…。
でも、もう一度働きに来てくれないか、と誘われていたのなら、問題ないと思いますヨ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度無断欠勤してしまってるんですがそれもトラブルでしょうか。
一か八かハローワークからお願いしようと思います。

お礼日時:2020/01/26 09:48

正直に書いたほうがいいと思いますが、どうしてまた働きたいのかをもう一度考えたほうがいいと思います。



仮に採用になっても離れた年数によっては職場環境や仕事のやり方も変わっているかもしれないし、そこで自分の思っていた当時との違いにやりずらさを感じるようなことがあるかもしれないので、当時の知っている上司に連絡して相談してみたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また働きたいのは、前に働いた時に働きやすかった事と家から近い事です。連絡が取れる職場の知り合いがいません…

お礼日時:2020/01/26 09:11

企業によって違うと思いますが、残っている場合は、初めの入社試験(前)から退職までのデータが全て残っていると思います。


他の方もおっしゃってますが、復職の場合は要領が分かっているので、好意的に優先してもらえると思いますヨ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう一度受けたい職場が介護なんですが介護でもデータは残ってるでしょうか。病気になって辞めてしまい、一度無断欠勤してしまいその後話をしに職場に行った時に「もう一度働きに来てくれないかな」と聞かれたんですが断ってしまい後悔しています。辞めてから5年位経ってるんですが、介護からは離れてましまがもう一度介護がしたくてお願いしようと思っています。今朝、ハローワークの求人を見るともう一度受けたい職場の求人に「復職制度なし」と書かれてました。難しいでしょうか。

お礼日時:2020/01/26 09:09

どうせ分かることだから 書いておいた方が良い


その結果 採用されるか 採用されないかは 勤めていた時期の勤務成績等と辞め方等によるから 何とも言えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に病気になって辞めました。職場には病気の事は言ってないんですが短期間で辞めてしまってます。あと、無断欠勤をしてしまいその後話をしに会社まで行って「もう一度働きに来てくれないかな」と言われたんですが病気が気になって断ってしまいました。辞め方が悪かったと思うんですが採用は難しいでしょうか。

お礼日時:2020/01/26 08:15

都合で一度退職したが


時間ができたので
復職したいと書けば
仕事の要領もわかっているので
対応もいいのではないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病気になって辞めました。職場には病気になった事は言ってないんですが…あと、短期間で辞めてしまったので書こうか悩んでました。今、ネットで調べた所面接したい会社がハローワークの求人で「復職制度なし」となっているんですが難しいでしょうか?

お礼日時:2020/01/26 08:11

書かれた方がいいと思います。


過去に在籍していたのなら、社内のデータにも残ってると思いますが、職場によっては保存期間が短くて残ってない場合もあると思います。
いつからいつまで在籍していたか記入されていれば、面接の時に親しみを持って話しかけてもらえたり、明るい話題のきっかけになると思います。
面接、頑張って下さいネ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

履歴書にら書いておきます。
昔に出した履歴書のデータも残っているんでしょうか?

お礼日時:2020/01/26 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!