電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴールデンハムスターを飼っています。
長生きさせてあげたいです。
この飼い主で良かったなって思ってもらいたいです。
幸せになってほしいです。
でも私にはあまり知識がありません。
前に飼っていたキンクマは冬眠してしまってお星様になりました。
私の知識の無さと管理のつめが甘かったからだと思います。無能な私が悪いです。
ゲージの網をガジガジするのはどうしてですか?外に出たいのか居心地が悪いのか寒いのか分かりません。部屋の温度は常に20度から26度に暖房を付けています。小動物用のヒーターも付けています。
回し車で回るのはストレスがあるからですか?大丈夫かな……。
ハムスター用のチーズを1日ひとつ与えてます。多くないですかね……
この前、寝てるだけなのか冬眠しちゃったのか分からなくて不安だったからツンツンしたら、びっくりしちゃったのか噛まれました……。ネットで調べたんですけどなんとかかんとかショックになるかもしれないとか…。蜂に刺された時と同じやつになるかもしれないと書かれていました。洗っただけですけど大丈夫ですよね。

A 回答 (5件)

誤字訂正です。


ゲームではなく、ゲージです。
申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

こんにちは(^^)


私も小さい頃からハムスターを飼っていて6代目のハムスターが去年、老衰で亡くなりました。3歳6か月でした。

ハムスターが冬眠する原因は冬眠です。暖房をつけているとのことですが、外出時はどうでしょうか?やっぱり一日中暖房をつけているとかなり電気代がかかると思います。だから私はカイロをゲームの裏に貼っていました。エアコンはあまりつけてませんでした。

また、ハムスターがゲージを噛む理由は主に外に出たいのか、ストレスです。これは他の動物でも見られる行為です。
毎日ハムスターを散歩させていますか?
ハムスターをずっとゲージに入れておくと、ストレスがかかってしまいます。でも初めてだとハムスターを散歩させるのは抱き上げるときに噛まれそうだし、脱走しそうだし、不安ですよね(^^;
だから私は、軍手を3枚くらい重ねて衣装ケースの中で散歩をさせてました。そして信頼関係を築いていき、1年くらいかけて抱っこできるようになりました。

また長年の経験や、獣医師も言っていることから、おやつは与えないほど長生きします。これは本当に重要です‼︎
私は6代目の子に市販のおやつは全く与えませんでした。市販のおやつは意外に塩分が多すぎたり(タネ類やチーズなど)します。なのでおやつは新鮮な苺やトマトなどのフルーツや、にんじんなどの野菜を与えていました。

ハムスターに噛まれたとのことですが、ショック反応とは「アナフィラキシーショック」(全身に起こる強いアレルギー反応)です。
噛まれて1日たっても反応が起こらなければ問題ありません。対策としては噛まれないように気をつけることです。
でも、冬眠していないか、元気か気になる気持ちもよくわかります。気になるのであればしつこくない程度にゲージの外を叩いてみるなどはどうでしょうか。

最後にハムスターについての知識は、飼育書などを買って読むことが一番だと思います。本だとネットとは違い、情報が正確だからです。おすすめは『ハム語レッスン帖』です。本当に分かりやすく、面白いです‼︎
また、あまり知られていないのですが、動物病院に連れて行くことも重要です。獣医師から直接飼育法などを教えてもらえますし、アドバイスや問題点なども分かってきます。また、体重管理もしてもらえます。(個体にもよりますが、ゴールデンハムスターだと110g程)ですが、ハムスターを診察できるところは少ないので、電話(ネットでは情報が確かではないので)で事前に問い合わせておくといいです。私の病院の料金は1700円でした。

ハムスターを飼ってて、色々失敗したり、困ったりということはあると思います。でも、解決しようとしたり、勉強したりということは大切です。また、「長生きさせてあげたい」という考えは素晴らしいと思います。貴方のハムスターちゃんが最高な人生(ハム生)を送れることを願っています。
長文失礼しましたm(_ _)m
    • good
    • 0

>ハムスター用のチーズを1日ひとつ与えてます。

多くないですかね……

あげないほうがいいです。
にぼしも塩分が高い。
ペレット以外のものは、殆どいらないです。
特にハムハム〇〇ーレとかやめたほうがいい。

ペレットに必要なものが入っていますから
あれこれは必要ないです。

室温とハムスターが感じる温度は違いますから
ヒーターは正解です。
ただし、一部にだけにしてあげてください。
暑くなった時の逃げ場は必要。

アナフィラキシーショックは、アレルギーを持っている人
繰り返し噛まれたりする人でショック症状になる人もいます。

何度も噛まれてなくなってしまった人もいます。

ツンツンはやめましょう。

ケージをかむのは出たいと歯を削っていることもあるので
かじり木は必要です。

回し車は自分が走っている気になっています。
遠くに走っているつもり・・・だから放っておいてあげてください。


飼われているハムスターは改良されていますから
寒さ暑さには弱いのです。
    • good
    • 0

常に暖房をつけているならヒーターはいらないかもですね。


熱すぎて逆に乗らないかも

ゴールデンハムスターは好奇心が旺盛なので大抵の個体が外に出たがるはずですので隙間等を噛んで外に出ようとします
ケージのサイズは45cm×60cm×高さ30cmが適正とされていますが、網タイプは小さいのが多いうえ、ちょっと歯に悪いんですよね。
もしかしたらサイズがあってないのかもしれませんね

チーズは子供のうちはいいかと。大人になるとカルシウムが固まって膀胱に直撃する可能性がありますのでニボシやチーズ・大根の葉っぱなどは3日に1回程度に落とすといいかと

あと、ハムスターは寝ているところを起こされるとすごく怒ります
アナフィラキシーショックはさすがに大丈夫かと・・・
    • good
    • 0

前の子のことを想って、今度はこの子を幸せにしてあげたいという気持ち、とてもよくわかります。

私も長年リスを飼ってきました。子供の頃から、亡くなっては新しい子を迎え、お世話してきました。その中で、今でもああしてあげれば良かったと、後悔に苛まれることがたくさんあります。気にされるお気持ちわかりますよ。

さて、ケージの網をガジガジするのは、外に出たいからです。やはりケージの中だけではキンクマちゃんも狭いですから、もし可能であればお部屋をお散歩させてあげて下さい(もうやってるかな?)その際、部屋にある物を齧ったり食べてしまわないかしっかり見張ってあげて下さい。薬のチューブなど、かじります。コードなども。

温度は大丈夫だと思いますが、毛皮を着ているので、人間が暑いと思ったらキンクマちゃんはもっと暑いので、暑すぎないようにして下さい。ハムスターはもともと砂漠の生き物で、寒暖差には強い方です。寒すぎなければ冬眠はしません。あと、夜行性なのでいっぱい寝ます。人間がその部屋にいて「さっむ!」ってならなければ、基本安心して眠ってるだけなので、ツンツンせずに見守ってあげて下さい。その子の生活リズムを観察して、夜になっても全く起きない、ずっと寝ている、で心配になったら確認するのは構いませんが、あまり起こすとかわいそうです。

回し車は、運動しているだけです。本来の生息地では、食べ物を求めてかなりの距離を移動する生き物なので、運動しているのです。

チーズも貴重なタンパク源です。1日一個ならば大丈夫です。

噛まれてしまったようですが、まれにアナフィラキシーショックを起こす人もいますが、今のところ大丈夫なようでしたら、きっと大丈夫です。洗って、傷口を消毒して絆創膏貼っておけば大丈夫。

いろいろ心配になりますよね。毎日接していくうちに、キンクマちゃんがどうしてほしいか、こうすると楽しそう、これをあげるとよく食べるなどわかってくるときっと楽しい同居生活になります。生き物を飼うという責任感がしっかりある方なので、あなたのもとに来たキンクマちゃんは幸せだと思います。これからも、いっぱい愛してあげて下さい。小さな動物ですが、与えた愛情はちゃんと伝わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!