dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左翼にとって都合のいい戦後法(法律が左翼向けになっている)を用いて、文化や伝統、慣習にクレームをつけ、破壊する行為は、被害者意識と自己承認欲求から自己肯定感が欲しいからでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • それはつまり、自分にないものを叩く心理、すなわち自己承認欲求から自己肯定感では?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/27 11:20

A 回答 (3件)

> 自分にないものを叩く心理



そんな高尚なものじゃないですって
かれらは息をするようにクレーム、破壊する人たちです。
他人にどう思われているかなんて考えていません。
なのでほとんどの国民から支持されていないことも気がついていません
    • good
    • 1

>被害者意識と自己承認欲求から自己肯定感が欲しいからでしょうか?


違いますよ。
むしろ、そのような解釈しかできないのは自己肯定感が低いのに自分を高く見積もり過ぎな人かもしれません。

質問を投稿しておいて肯定以外の回答を受け付けられない質問者はよく見かけますがその典型ですね。
    • good
    • 0

> 自己承認欲求から自己肯定感が欲しい



そんなことないです。
「文化や伝統、慣習にクレームをつけ、破壊する」のが
左翼のアイデンティティだからです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!