限定しりとり

交通系電子マネーの使い方を教えてください。

少し前にAndroidのスマホにて、Google payというアプリを入れたのですが、調べてみてもはっきりとした使い方がわかりません。
QUICPay?というのとか、ごちゃごちゃしてわからないんです。
調べた結果、このような使い方になったのですが、あっていますか?
Suicaは、支払うときに「Suicaで」と言ってスマホを反応するところに置く。
Suica以外は、支払うときに「QUICPayで」と言ってスマホを反応するところに置く。
また、QUICPayのメインカードとして設定しているものの残高が足りなかった場合、ほかの登録しているカードから支払いを行うのですか?
詳しく分かりやすく教えて下さい。
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足でした!スマホを使って決算したいと思っています

      補足日時:2020/01/28 07:22

A 回答 (4件)

Suicaを使うときには「すいかで」と言ってスマホをカードリーダーにかざします。


QUICpayを使うときには「くいっくぺいで」と言って、スマホをカードリーダーにかざします。
あなたのスマホは、対応アプリをインストールすれば、SuicaとQUICpay以外にも、楽天Edy、WAON、nanaco、iDなども使う事が出来ます。いずれの場合も、使う電子マネーの名前を言ってスマホをカードリーダーにかざします。

QUICpayで払えなかった場合、別のカードをQUICpayのメインカードに切り替えてもよいのですが、レジでスマホを操作してモタモタするよりは、現金など別の支払い手段を使う方が良いと思います。「他の登録しているカード」というのが、Suicaのことであれば、それで払う方が良いです。
    • good
    • 0

>スマホを使って決算したいと思っています


ですから、それを説明しています。
Suicaと何も変わりません。

スマホがSuicaカードの代わりです。

GooglePayだと、
Suica、nanaco、Edy、QUICPayだと
みんなまとめているだけで、
なにもメリットはないです。
クレジットチャージをまとめられるだけです。

Suicaを使うなら、
おさいふケータイ+モバイルSuicaのアプリを
入れて使うのが断然得です。

但し、VIEWカードの入会するのが前提です。
ビックカメラスイカが一番得です。
そのカードをスマホに登録することで、
オートチャージができて、
ポイントもたまるのです。

いずれにしても、クレジットカードが
なければあまり意味がないです。
クレジットカード持ってるんですか?
まず、そこです。
    • good
    • 0

Suicaは、予めお金をチャージしておいて、チャージした金額から、買い物で引き落としされます。


QUICPayは、クレジットカードで買い物するのと同じ扱いで、1ヶ月後くらいに引き落としされます。

スマホにSuicaを入れているということは、モバイルSuicaを利用しているということでしょうか。
モバイルSuicaなら、どこでもチャージできますし、チャージした金額が少なくなったら自動でチャージできますね。

>QUICPayのメインカードとして設定しているものの残高が足りなかった場合、ほかの登録しているカードから支払いを行うのですか?

QUICPayは、クレジットと同じ扱いなので、残高が足りなかった場合とは関係ありません。
引き落とし日に口座に残高が足りないと、クレジットカード会社から督促がきます。
また、ほかの登録しているカードから支払いとありますが、QUICPayには1つのクレジトカード会社が対応するので、他のクレジットカードから支払いというのは、ありません。

QUICPayのクレジットカード会社を変えることは可能ですが、変更に日数がかかります。
    • good
    • 0

>交通系電子マネーの使い方


それは、Suicaですけど。
QUICPayは関係ないです。
QUICPayは忘れましょう。

スマホじゃないSuicaを使ったことないんですか?
使い方はいっしょです。
『Suicaで』と言って、カードをかざす代わりに
スマホをかざすだけです。

あと、クレジットカードは何を使ってますか?
それも重要なポイントです。
クレジットカードでSuicaをチャージするのです。

Suicaだったら、
VIEWカード+モバイルSuica
が、お薦めです。
チャージで1.5%の還元
JR利用でさらに2%還元
となります。

そちらにしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!