プロが教えるわが家の防犯対策術!

先月から動悸や胸の痛み、頭痛などで病院で検査しましたが全て異常なしでした。
それで色々調べた結果、パニック障害や不安障害などかなと思います。
毎日死ぬかもとか、病気かもって不安があり循環器科で処方されたリーゼを飲んでます。
心療内科に行こうと思いますが、SSRIなど調べれば調べるほど不安です
抗うつ薬を長期間飲んで本当に改善するか、飲んだほうがいいか何を飲んだら副作用で苦しんだ
いい病院選びなどアドバイスがほしいです。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    kiranyanさん回答ありがとうございます。
    10年間通っているということですが具体的には今、毎日パニック発作や頭のしびれ頭痛などが起こっているのですが薬を飲めば発作や不安自体は抑えられるのか、よく言う薬で抑えて長期間服用して断薬するというのが一般的にできるのかという事を聞きたいです。

      補足日時:2020/02/01 17:22

A 回答 (3件)

心療内科に通って10年の50代の主婦です。


病院は4回変わっています。

具体的に何を聞きたいですか?

どんな薬を処方されるか?は、その先生次第ですよ。
あなたが今、すべきことは、まず、病院の予約と、初診の準備です。
(あなたの困っていることや、相談したいことをノートに箇条書きにまとめておいて、
初診に備えるといいです。初診20分、再診5分程度ですので、時間を有効に使いましょう。
お薬手帳を忘れずに。)

病院によっては、予約が取れないところや、3ケ月待ちとか、予約が取れても待たされる病院とか、
色々です。

ネットの口コミは、あまりあてにならないので、よほど酷いことが書かれていないのなら、
あなたの通いやすいところに決められると良いですよ。
通院も2週間から4週間おきくらいのところが、多いです。

副作用については、個人差があります。
副作用のない薬はありません。
どうしても、副作用が気になるのなら、病院によっては、漢方薬を出してもらえるところも、
あります。(漢方も副作用がありますよ。)

ただ、漢方にするなら、私は、漢方専門医で、心療内科に詳しいお医者さんを見つけた方が良いと、
思います。(心療内科で漢方薬を選ぶ方法と、漢方専門医で漢方薬を選ぶ方法と異なります。)

私は、漢方専門医にも通った経験があります。リーゼを頓服にして、漢方をメインに飲んでいたことも、
ありました。
心療内科のお薬に比べると、漢方は弱いです。でも、あなたが心療内科のお薬に抵抗があるのなら、
漢方を選ぶ選択もありますよ。
どの程度、あなたが困っているのか?にもよりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます。
具体的に困ってることなど補足させていただきました、よろしければ御一読お願いしたいです。

お礼日時:2020/02/01 17:25

パニック障害を患い完治した者です。


まずは主治医を信用する事が肝心ですね。
私は5年程服薬して発作回数が減って
其の度に軽い薬に変更されて
最終的には念の為の頓服だけになり
それも使わなくなったので
通院も服薬もしていませんし
副作用なども出て居ませんので
薬は主治医の指示通りに服薬されたら良いと思いますよ。
必ず治りますからね
    • good
    • 2

No1です。



補足とお礼読みました。

私自身は、軽いうつ・ノイローゼ → 双極性障害と診断名が変わり、
社会不安障害(乗り物に乗る時、汗をかいて、過敏性大腸になったり)、強迫性障害、対人恐怖症、
会食恐怖など、色々な病気や症状があります。
薬もその時々で、色々な薬を飲んできました。

普段、私は、双極性障害のお薬を飲んで、
不安な時、
乗り物や病院、美容院など、動くことが出来ない場所に行くときには、あらかじめ、頓服の精神安定剤を、
飲んでいます。私の場合、乗り物に乗る1時間前に飲んでいます。
不安は、お薬飲むと治まってきますよ。

でも、ここ2年程前くらいから、不思議とだんだんと不安障害の症状も良くなってきています。
頓服もほとんど飲んでいません。(というか、ほとんど、頓服を飲んでいませんでした。)

ですので、気長に構えた方が良いと思います。

断薬は、自己判断は怖いので、主治医の指示を仰いでください。

もしも、あなたが女性で、妊娠希望でしたら、その旨、先生に相談してくださいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!