
営業に向いていない営業職のものです。
わたしはコミュニケーション能力がないです。根暗という訳ではなく、かなり明るくておしゃべりな方ですが、他人に興味がないのだと思います。先輩にも他人に興味ある?ときかれました。
そのため、営業先でも話を膨らませることが苦手で、相手の課題を見つけることができず、さまよってしまいます。
欠点を補うために自分なりに、質問のマニュアル化をしようとはしてるのですが、根本的なコミュニケーション能力がないので、やはり上手くいきません。
大人になってから、今更コミュニケーション能力を鍛えるのはやはり難しいでしょうか。
読んだ方がいい本や、やるべきことを教えてください。
それとも営業職は諦めるべきでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
営業職は、向いている向いていないで判断する上司もいますが、営業能力がないというのは発達障害などの障害を抱えている方ぐらいなものです。
また、事務職であった方が営業職になった場合、相手をする方に「勉強させてください」という態度で臨めば、決して難しいものではありません。
まずは、何の営業職であり、何を売るのか、しっかり見極めてください。メーカーであれば製品の知識が豊富な方のほうが信頼されますし、金融業の方であれば、自分は信頼できる人間ですよということを売りつけます。
とにかく、営業を始めるにあたり、上司が1度もついていかないということはありませんので、一つ一つ勉強してください。
No.3
- 回答日時:
営業職は難しい職種ではありません。
論理的思考とプレゼン力、信用、信頼が全てです。
相手の欲求を見つけ出せば、プレゼンまで行くでしょう。
質問のマニュアル化?不要でしょう。
重要なことは、興味を持って相手の話を聞くこと。相手に話をさせる事。
頭脳は生きているうちに使いましょう。
No.2
- 回答日時:
仕事は馴れですよ。
営業は大変でしょうが、
あんまりグイグイ行っても、
逆効果の場合が有りますよ。
頑張りは無駄に成りません。
見てる人は見てますよ。
ありのままで良いんですよ。
誠意は伝わるから大丈夫です。
人を見抜けない程
大人はバカじゃありませんよ。
もっとリラックスして下さいね。
大丈夫だからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陰キャが販売や営業の仕事に就...
-
営業マンは勤務中に遊んだりデ...
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
高校生です、私が働く会社から...
-
いつも職場のお局様に目をつけ...
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
部署名に敬意を含める方法
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
会社を辞めたいのですがギリギ...
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
組織の呼称
-
限界です。皆さんなら‥
-
携帯ショップ店員は異動がある...
-
公務員の出世コースから外れた...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
営業マンは勤務中に遊んだりデ...
-
口下手営業マン
-
テレアポ・・・良心が痛みます
-
陰キャが販売や営業の仕事に就...
-
うつと第二新卒での転職について
-
説明下手を何とかしたいです
-
新卒ですが、営業に向いてない...
-
キャバ嬢が天職?
-
転職、今後の人生についての相...
-
会社は売れない営業マンは くび...
-
転職先の会社名について、実名...
-
営業に向いていない営業職のも...
-
面接であなたの強みを営業職で...
-
「飛び込み営業」が嫌われる理...
-
営業の敵!!!
-
ヤクルトレディー
-
仕事の質問したらいつも営業力...
-
みなさんも仕事辞めたいと思っ...
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
おすすめ情報