
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「車を磨くコンパウンド」は英語でも"compound"で、"compound"は名詞としても動詞としても使われます。
"compound"のこの用法は普通の辞書には記載されていないようですので、「業界用語(jargon)」に属するものと思われます。なぜ"compound"という用語が使われるようになったかは、さらに調べてみればわかるかも知れませんが、いまのところわかりません。Compound
A paste or cream containing aggressive abrasive particles designed to quickly remove noticeable defects in the paint or clear coat.
https://www.detailedimage.com/Auto-Detailing-Gui …
WHAT IS CAR COMPOUNDING?
Car compounding refers to the process of using compounds (polishing, rubbing or cutting) in order to restore the damaged car paintwork surfaces.
The abrasive qualities of the car compounds are able to smooth & restore the clearcoat layer.
https://www.turtlewax.com/how-to/posts/how-to-co …
No.3
- 回答日時:
→ それにしてもなぜ日本語でコンパウンドと言うようになったのでしょうね。
おおよその察しはつきます。アメリカは車社会で普通の家は車が2台入っても余裕のある大きな車庫付きです。趣味と実益を兼ねタイヤやバッテリー、プラグ、オイルなどの交換やちょっとした修理は自分でやる男は多いです。そのため自動車用品の店は昔からたくさんあります。昔はこうした車用品がアメリカから日本へ輸入され、また今でもマニアのためにアメリカ製品が輸入されています。 恐らくこうした傷を治すコンパウンドも当初はアメリカから輸入されそれが「~コンパウンド」と呼ばそれがコンパウンドだけで広まったものだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 英語 「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う? 13 2022/05/27 08:39
- その他(悩み相談・人生相談) tracki GPSを買ったのですが、取説が英語で訳せません(T . T) 日本語バージョンで見れる 2 2023/04/26 12:29
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- その他(悩み相談・人生相談) Amazon発注画面が英語で表記される 最近 Amazonで発注すると発注画面に日本語と英語が混じっ 1 2022/07/28 19:48
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報