プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中国と日本の上位層だけを比較すると中国の方が上ですか?
清華大北京大なんて東大とは比較にならない程難しいらしいですし、政界の幹部も日本の違って超優秀エリート揃いです。

A 回答 (9件)

人口が違うから仕方ないでしょう。


ただ、人口が多い分だけ下の数も具合もこちらを超えていますよ。
    • good
    • 0

人口の差と国土の差は埋めることは出来ません、自力では太刀打ちできないでしょう。


然し、国民性とか考え方には差がある様です、国内では通用しても世界では通用しない根っこがあるという事ですね。
    • good
    • 0

難易度はエグいですよ。

人口比が違うので。
これはインドもです。

ただしそれがいいのかどうかは不明ですが。
少なくとも中国人自身が、国内の大学で学びたいとか、働きたいとかは考えてない人が多いですよ(^^)
国外に出る人がとても多いです。

エリートと言うか勝ち負けがはっきりしてるんですよね。これはアメリカなど大陸系はドコもそうです。
数年前に共産党幹部がで捕まったけど5000億円くらい家族の会社に入れてたらしいじゃないですか。
この手のことは少しは日本もあるけど、やはり桁が違うわけです。その5000億がそこにあるということは、無い人はほんと無いってことですよ。
それで恨まれたりちょっとハメを外せば刑務所に行くことになる。
それが良い国かどうかはちょっと怪しいですね。

韓国や中国や台湾の学生とちょっと話すと、理系の学生でさえかなり英語が話せます。
彼らはハーバードやスタンフォードを受験するとアメリカ人に勝つくらいのスコアが取れるみたいです。
日本では超進学校に、たまにいるくらいですからかなり差があると思います。
彼らの父親や祖父母はほんとに話せなかったはずですから、その時点で努力家だ、優秀だなあと感じますね。

生きてくのはとにかく大変そうですけど。日本人はそんな感じでいいのでは?
と思います。フランスやドイツもそうですが、成熟した国家というのは多様性がありますし、
あまりガツガツ、ガンガンというのは好まれません。
東ドイツ国家ではオリンピックメダルにめちゃくちゃこだわってて、かつてはメダル多かったけど、今ではほとんどないわけです。
国家でも個人でもメダル取ること、勝つことへのこだわりはそんなには無いのですよね。
それが成熟社会なのだと思いますよ。

BRICsはなんやかんやまだまだ途上国の気配があるので、
「24時間働けますか?」の世界なのかなと思います。受験で周りに勝つとか、
金持ちになるとか、高級車に乗ることに素直に憧れて頑張れる人たちなんですよ。
    • good
    • 0

上層部だけではなく、下層部も日本より上です。


数字だけで判断すればどれもこれも中国の方が上ですが、下も日本よりも比較できないほど多いのです。
なぜ、上とか下とか気にするのでしょうか?
現実を見てください。
中国が本当に上で良いのなら、世界中の学生が中国に殺到します。また、中国人学生も世界に留学などしません。
韓国人学生を注目する良い。
韓国人学生が誰一人も日本に留学せずに皆、中国や世界に行ってしまったら、それこそ日本よりも中国のほうが上と判断しても良いと思います。
    • good
    • 0

北京大学や清華大学が東京大学に比べて入学が難しいのは、単純に倍率が違うからですね。



中国の人口が13億8600万人(2017年)。北京大学は教員数6,441人、学生数35,915人(2016年)。清華大学は教員数3,461人(2017年)、学生数47,762人(2016年)です。

日本の人口が1億2680万人(2017年)。東京大学は教職員7,945人(2018年、教員数だけだと3900人弱か)、学生数26,900人(2019年)。しかも、日本は少子化なので全人口のうち18歳人口が占める割合はかなり低い。

このため、日本の一流大学を目指す中国人も増えており、都内にはそういう中国人向け予備校がいくつもあり、最近では山手線に大きな駅看板を出してるくらいです。
    • good
    • 0

中国と日本の上位層だけを比較すると中国の方が上ですか?


 ↑
上でしょうね。
日本の政治家などは半分近くが世襲です。
中国も世襲が多いですが、世襲間での激烈な
生存競争があり、それに勝ち抜いてきた連中
です。
生存競争に敗れると、監獄です。
死刑にもなりかねない国です。




清華大北京大なんて東大とは比較にならない程難しいらしいですし、
政界の幹部も日本の違って超優秀エリート揃いです。
 ↑
・社民党の福島瑞穂ちゃんは、模試日本一に
 なったことがあります。勿論東大です。
 あれ、優秀なんですか。

・中国には科挙といわれる官僚登用試験がありました。
 倍率数千倍、数万倍と言われた試験です。
 中国衰退の原因には色々ありますが、この科挙制度も
 その一つと言われています。
 試験に要求される能力と、行政能力とは
 一致しないのです。

・中国の一流大学(重点大学といわれます)は
 確かに日本より難しいですが、
 反面、賄賂で入れる場合が多いです。
 習近平氏などは、同僚の証言によると普通程度の
 成績に過ぎなかったと言います。
 間違い無く、賄賂入学です。
 
 何しろ、中国は賄賂大国ですからね。
 知り合いの、中国人軍関係者と話たんですよ。
「軍事予算は日本の4倍もある」
「心配するな。多くは将軍達の賄賂になっているから」
「そんなに多いのか」
「多いね。多すぎて、兵隊達の士気が下がりぱなしだ。
 断言出来る。
 中国は日本に勝てない」
    • good
    • 3

はい、中国が上です。


単純に精華大学の予算は233億元(17年度)で日本円に換算すると約3,700億円、一方の東大は803億円(15年度)と、日本の5倍近くあります。二位の北京大も193億元(同年)で日本円に換算すると約3,100億円、二位の京都大学が531億円(同年)と約6倍近くの差があります。そして、日本は財務省によって予算は削られて行き、中国は逆に増え続けて行きます。

潤沢な資金があれば、高価な機器も買えますし、世界中の学会へ赴くことも、反対に他国の優秀な研究者を雇ったり、講義を頼むこともできます。
また、日本のように少額な予算で研究するために、スケジュールや各種の調整を自分で行わず秘書も雇えますし、電車賃を浮かすために自転車通勤することもないでしょう。まして、研究費確保のためなのか、応援する野球チームに関するコラムを書いたり、youtubeでチャンネルを開設して書籍の宣伝を行ったり、といったことを日本を担うエリートを育成するべき人物が行っている始末です。
    • good
    • 0

学力も経済も中国の方が上です。


日本は日本人が考えるほど、
国際社会で上位に居ません。
殆どの国民が母国語しか話せない。
世界ベスト20社に、
日本は1社も入ってない。
約30年前は20社中14社が、
日本企業でした。
近年は日本1の富豪でも、
世界で見たら46位です。
日本人の中流意識は、
良く無いですよね。
特にITは国際社会の中で、
3年は遅れてると言われてます。
いつの間にか抜かされ
もう復活の兆し無いです。
困っちゃいますよね。
    • good
    • 1

そんなエリートでどこかの会社に就職しても、インターネット安全法で所詮政府の子飼いに過ぎません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!