
とても不思議に思うのですが、毎年寒い時期
(12~3月頃)に家中のすべてのテレビのすべての
チャンネルの映りが悪くなります。それ以外の時期は
きれいに映ります。どのように映りが悪いか
と言うと、信号の弱い放送局の電波を受信したような
感じです。家中のすべてのテレビの映りが悪くなる
ので、アンテナに原因があると思うのですが、
寒い時期になるとアンテナの状態がどうなるのか
さっぱりわかりません。
この辺に詳しい電気工事をされている方など、
おわかりでしたら何が原因かお教え頂けない
でしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
UHFやVHF程度の周波数ですと、さほど天候や気温に影響されません。
私も接触不良の可能性を疑います。
アンテナへの接続部分や、分岐部分等を一旦切断してケーブルを加工し直してみるのをおすすめします。
海に近い地域でしたら、アンテナがぼろぼろになっている可能性もあります。
山間部でも、10年以上経過したアンテナは、アルミ製のエレメントが手で簡単に折れるくらい劣化することがあります。
また給電線(同軸ケーブルなど)も劣化するので、10年ごと位に新品に交換すると良いようです。
どうせ屋根(かどうかは不明ですが)に登るのならこの際全て新品にしておくと安心かもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
寒い時期だけというのは気になりますが、
そうですよね、接触不良でしょうね。
電柱にアマチュア無線のアンテナを立てたときに
テレビのアンテナも電柱に立て直したのですが、
10年以上は経っているので劣化が原因かも
しれませんね。電柱に上るのは怖いので電気工事店に
依頼しようかなと思います。
No.2
- 回答日時:
アンテナに雪が積もると、当然映りが悪くなりますが、冬中ずっと雪が積もっているような地域でしょうか。
あとは、ブースターが、経年劣化で低温に弱くなっているとか。
せっかくですが、本職ながら、ご質問文だけではこの程度のアドバイスしかできません。
ご回答ありがとうございます。
住まいは大阪府南部です。
雪が積もることは少ない地域です。
ブースターは付けていないのですが、
やはり、経年劣化で低温に弱くなるような部品が
あるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- テレビ テレビ線について、 引っ越し先でテレビ見ようと思いまして、電源繋いだのですが、8チャンネルと10チャ 4 2022/05/21 22:25
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- アンテナ・ケーブル 今まで地上放送で見ていたけどすべての画像が映りません。 5 2022/12/22 13:34
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
【特定地域用混合器について】
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
ケーブルテレビを契約しなくて...
-
アンテナレベルが低い
-
カラスの被害
-
スカパーが映りません
-
TVアンテナ線 断線してメスの中に
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
ラジオにfm放送を受信するにはf...
-
家屋テレビ用アンテナ配線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
アンテナ自作、長さ
-
TVアンテナ線 断線してメスの中に
-
家屋テレビ用アンテナ配線
おすすめ情報