

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おじえり 様 (たいへん長文ですみません・ご参考までに)
色々 ツラい思いをされて、乗り越えて来られたのですね!
無事に回復されて 何よりです。焦らずゆっくり前進して行きましょう(^^)!
脳梗塞も、脳出血も いずれも循環器系の病気が原因ですので
再発を防ぎ、より良いコンディションを保つ為には、様々な
注意点があります。
多分、医師からも..既に アドバイスを受けておられるとは
思いますので・・・。助言させて頂ける事は、月並みな内容で
ダブってしまうかもしれませんが…。
・一にも二にも・・とにかく 血圧の管理を シッカリする事です。
高血圧の状態が続くと.. 動脈硬化を起こして.. 放置していると
身体の各所の血管内に、血栓ができてしまいます。
・この「血栓」が、1番の悪者です。 高脂血症の人の血液の中には
LDL悪玉コレステロールが 沢山存在します。コレステロールが
血管内で蓄積してしまうと、それが血栓となり、血管内の色々な
場所で、詰まってしまうのです。
・血栓が 詰まりを起こした場所により..脳梗塞であったり
心筋梗塞であったり、下肢動脈梗塞であったり..様々な症状を
引き起こします。
以上のような病変を 治療・予防する為には、高血圧にならぬよう
暴飲暴食は封印して、糖分・塩分の過剰摂取に 気を付けて下さい。
塩分の多い食生活を続けていると、誰でも 血圧は上昇して行きます。
毎日、低塩・低カロリー食を心掛けましょう。
あと 塩分排出に効果のある食品(バナナやトマト等カリウムを含む物)を
食事の中に 摂り入れるなどの工夫も良いでしょう。
※凝血作用のある食品は、血液の粘度を高めるので、摂取は避けて下さい。
(納豆・ブロッコリー・わかめ等)これらは、たまに少量食べる程度なら
大丈夫ですが、毎日連続して大量に食べないよう、ご注意を。
・後は、どんな疾病にも言える事ですが、適度の運動(ウオーキングや
ストレッチ、軽い筋トレ等の有酸素運動)を 毎日少しずつでも継続する
ことが大切です。
・軽い運動と リラックスは、血圧を抑えて、カロリー消費にも有益です。
血流を良くする効果もあります。負担を感じない程度の動きで十分です。
・ストレスを発散できるような、心安らぐ趣味を楽しむ事も 予防効果・大です!
自分が、心地よいと思えるような方法を、ぜひ 見つけ出して下さいね!
お大事に(^^)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報