dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水弁が飛び出してしまい
新たにホースをつなぐことが出来ません
押し込んだりして見ましたが 圧力が残ってるのか元に戻らず
どのようにすればいいのかよろしくお願いします。

「洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水弁の戻し方」の質問画像

A 回答 (5件)

    • good
    • 0

特に壊れている様にはみえませんが。


この水栓コンセントはこういった形状ですよ。
ホースが接続できないんですよね?

取説にて
全自動洗濯機の給水ホースは日本電機工業会(JEM1206)の規格製品をご使用下さい。
とありますので、接続するホースが合わないだと思いますよ。
    • good
    • 1

緊急止水弁は、押したりつまんだりするのではなく、傾けると圧が逃げる構造になっています。



止水栓を閉めたなら、蛇口は開の状態で、やってみると良いです。その状態なら、押すこともできると思います。

止水栓を開ける前に、全ての蛇口を閉めるのをお忘れなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストッパーの上が回り解決できました

ありがとうございます┏○ペコ

お礼日時:2020/02/11 19:29
「洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水弁の戻し方」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく説明ありがとうございます

水道メーターの近くにある止水栓を閉めて、全てのの蛇口を開けて

説明道理に押したりつまんだりしてるんですが

かなり硬くって 圧が抜けません><

もう少し時間をおいてやってみます

何か他に方法があったら

よろしくお願いします。

お礼日時:2020/02/11 18:14

圧力を抜くなら、水道メーターの近くにある止水栓を閉めて、どこかの蛇口を開ける。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々ありがとうございます。

水道メーターの近くにある止水栓を閉めて、全てのの蛇口を開けてやってみたのですが

硬すぎて。。。もう少し様子を見て チャレンジしてみます。

お礼日時:2020/02/11 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!