dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生肉は何時間、車に置いておけるでしょうか。
関東です。
氷は入れていません。

A 回答 (5件)

肉に限らず雑菌は20度以上の場所に置くと一気に増えますので、今の時期ならジャンパーなどで覆って熱が伝わりにくくすれば、半日ぐらいは持つ可能性が高いです。



逆に5月を超えると、外気温も20℃以上になってくるので、放置するだけでやばくなります。夏はたとえ夜でも25度以上はあるでしょうから、絶対だめですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

半日くらいなら大丈夫ですね!

お礼日時:2020/02/15 18:36

豹は捕えた獲物を樹上へ運んで数日にわたって食べたりするんで、自分の胃袋と相談して。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1時間半経過しました。

ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/15 18:36

鶏肉は水分が多いので足が早い。


パックに入ってるかと思いますが、そこの菌の多さにも影響。腐敗防止シートが入ってるのであれば保ちは良い。
日に当たらない事。変色でも分かります。
以上により何時間かとしか・・

因みに私は鶏肉からねばっとした液が流れて臭い状態のでも、水道水で洗って調理して食べた経験が何度かありますが、加熱途中で臭いは消えましたし、弱い腹も壊しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

牛肉です。
臭くても洗えば大丈夫だったんですね。
お腹を壊さなくてよかったですね。

夜なので、日は沈みました。

お礼日時:2020/02/15 18:01

肉が何かによります


牛でしたら多少色が一日で付きますが大丈夫だろうけど、他は車内の温度次第ですね。冬でしたら地域差は出ますが30度位は上がるのを考えると半日で臭いが凄いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1時間たちました。

牛肉です。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/15 17:57

車内の温度にもよる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンかけていません。
ただ置いてある車に乗せています。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/15 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています