
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まっとうな業者から仕入れたものをそのまま販売するなら問題ありません。
やっていけないのは登録品種を許可なく自家増殖して販売することです。登録されている品種かどうかは以下で検索できます。登録名と販売名が異なっている場合がよくあるので完ぺきではありませんが。登録品種であればラベルにPVPと印刷されています。
http://www.hinshu2.maff.go.jp/
種苗法
第六十七条 育成者権又は専用利用権を侵害した者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下
の罰金に処し、又はこれを併科する。
No.3
- 回答日時:
参考までに。
種苗登録されたものはそれほど多くはないので、一般的な植物なら問題は起きないよ。
また、種苗登録されたものでも、登録された名前を使わなければ問題にはなりません。
さらに、苗を仕入れて売るのも問題はないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- 営業・販売・サービス 市販の苗から収穫した果物や野菜は無人販売で売れるのでしょうか 4 2023/05/29 15:03
- 警察・消防 古物商を取ろうと思うのですが、既にちょっと無許可営業になるかもしれない事をしていて心配です。 2 2023/06/18 18:52
- 営業・販売・サービス アパレル店で飲食物を販売する際の許可について 1 2022/04/08 19:11
- 農学 種苗メーカーの市販 種袋 をホームセンターで購入しての栽培です。 家族や親戚におすそ分けする分以外に 3 2023/04/03 15:17
- 中古バイク 原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動 2 2023/03/27 02:48
- その他(業種・職種) 従業員は許可なく在籍のまま他に雇い入れられてはならない。 って雇われじゃなければOKってことですか? 7 2022/07/24 16:54
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報