
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
むずかしい質問ですね。
最初に注意すべき点は、1.「品種」も「品目」も、日本人が家族や友人と話すとき使うような言葉ではなく、どちらかといえば営業や仕事の上で使う言葉だということ 2.「品種」と「品目」は、形の上では似ているけれども、性質の違う言葉で、同義語でも類義語でもないこと の2点です。まず「品種」ですが、これは、あるグループに属するものを、性質や特徴にしたがって分類するときに使われる言葉の一つです。
こうした言葉で最も一般的な単語は「種類」です。「種類」という言葉は、生物でも無生物でも、形のない抽象的なものでも、何にでも使うことができます。たとえば「動物の種類」「衣服の種類」「スポーツの種類」etc.
ところが、「品種」という言葉は、原則として(1)生物または生物から生み出されるものであって(2)商品として取引される可能性があるもの についてのみ用いられます。具体的に言えば、家畜や農産物などです。
たとえば ○ブドウの品種 ○鶏の品種 といったふうに用いられます。しかし
☓害虫の品種 →○害虫の種類(害虫は商品にはならないため) ☓テレビの品種→○テレビの種類 ○テレビの機種(テレビは商品だが、生物ではなく機械であるため)☓ 会社の品種→○会社の種類(株式会社、有限会社など) ○会社の業種(商社、鉄鋼業など)
生物でなくとも、○ワインの品種 ○牛肉の品種 という表現は可能ですが、これらは工業製品ではなく、農産物、畜産物とみなされるからでしょう。
次に「品目」ですが、これは、グループに属するものを性質や特徴にしたがって分類するときに使われる言葉ではありません。
ですから、「品種」という言葉を「品目」で置き換えることはできません。
☓ブドウの品目 ☓鶏の品目 etc.
「品目」という言葉は、あるリスト、一覧表の存在を前提にしています。
たとえば ○輸出禁止品目 → 「輸出禁止品リスト」といったものの存在を前提
○一日に30品目の食品を食べよう → 「食品栄養成分表」といったものの存在を前提
つまり何らかの目的のために作成された表があるとき、そのリストに記載されている個々の項目が「品目」です。ですから「品目」と比較すべき言葉は、「品種」ではなく「項目」です。
「品目」と「項目」の違いについて説明しますと、「項目」は一般的な言葉で、書類等に記載されている事項ならば何でも「項目」と呼ぶことができます。
たとえば ○「この表には、住所と電話番号という項目がある。」ということができます。
しかし「品目」という言葉は、「品種」と同様に、商品となりうるものにしか使えません。
☓ この表には、住所と電話番号という品目がある。
「品目」という言葉がよく使われるのは、上に例を挙げたように、法律や協定にかかわる場面と、食品や栄養にかかわる場面です。
日本語の学習者としては、「種類」や「項目」といった一般的な言葉を使いこなせれば十分で、品種や品目については、深入りする必要はないと思います。
No.2
- 回答日時:
「品」は共有していますよね。
種とか目とかは生物分類階級、またはその応用です。普段使いでも、多少は大分類・その下の小分類という感覚で使い分けていますが、概念は人により食い違ったり、逆さまになったりして混乱しているようです。ちなみに「種」は最下層です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%B4%9A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
品番 型番 品名 の違いは何ですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
4
エクセルで文字の入力がセルの上よりになってしまいます。下揃えにすると反対に上に上がってしまい上揃えに
Excel(エクセル)
-
5
体制?態勢?どっち?
日本語
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
「忘れてください」を丁寧に言うと
日本語
-
8
専攻とは
大学・短大
-
9
コピペした全角英数字を半角英数字に変換するには?
Windows Vista・XP
-
10
先方のおばあ様を表す敬語
葬儀・葬式
-
11
コンボボックスにリストが表示されません・・・
Excel(エクセル)
-
12
VBAで空白セルにのみ数値を代入する方法
Excel(エクセル)
-
13
空白行やスペースに下線を引きたい
Word(ワード)
-
14
Excel で下線が消えてしまうのはどうして?
Excel(エクセル)
-
15
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
「商品名」と「製品名」の違い
日本語
-
17
フォルダ名を並び替えても必ず最後に来る文字は「鸞」?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
19
DOSコマンドでファイルをコピーできない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ACCESS Dlookup関数
-
5
この花の名前、わかりますか?
-
6
このお花の名前はなんですか?
-
7
この花の名前、教えてください...
-
8
ダイコンに花が咲いたのですが
-
9
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
10
丈夫で耐寒性の高いランを教え...
-
11
この花の名前を教えてください
-
12
植木 園芸にくわしいかた
-
13
アネモネがしおれる現象
-
14
この花の名前を教えてください...
-
15
*フランス語など「お花」に関...
-
16
赤い花の名前を教えてください
-
17
去年エニシダを買いました 1年...
-
18
桜の花を落とす鳥
-
19
『実のなる木を庭に植えるな』
-
20
何で20代前半の女性を見てると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter