dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュートンは、リンゴの木からリンゴが落ちるのを見て重力を発見したそうです。
リンゴは地球に向かって落ちるのに、何故月は地球に落ちないのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • Wikipediaの引用ですが、正しいと思います。

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/22 11:33

A 回答 (16件中11~16件)

空気抵抗も摩擦も無い宇宙では、一定の速度に達すれば、そのスピードを保って飛び続ける。


人工衛星の静止衛星も、地球からは静止しているように見えるけど、地球の自転に併せて、とんでもないスピードで飛んでいる。
これが地球の重力とスピードを計算し、例えば、地球から3.5万キロ付近で飛び続けるよう自転角度やスピードを計算し、地球の地面と並行に飛び続けるようなった。
このバランスがズレたり、スピードが変わると、宇宙の彼方に飛んでいったり、失速して地球に落下する。とても微妙な計算によるバランスです。

で、月が何故出来たのかは、
太陽系と地球が出来て、(説)地球に巨大隕石や他の小惑星が衝突(ジャイアント・インパクト)で、地球の周囲に多くの岩石/破片/チリが飛び散って、地球の軌道上に浮遊し、それらが合体して月になった。
合体しきれなかった破片やチリは、長年掛けて地球や月に落下したり、飛び散った。
だから、
月になりきれなかった地球の欠片は、地球に落下したと言えるでしょう。
もしかしたら、月のように大きな衛星が、すでに落ちてきているのかもしれない・・・
で、
月だけが、そのまま地球の周囲を回っています(今の現実)
人工衛星のように、
月の公転による遠心力と、双方の重力が絶妙のバランスを保っている。

落ちるどころか逆に、年に約3.8cmずつ離れていってる。
ただ、
月が飛んで行ったり落ちる説よりも先に、太陽が寿命になり、地球も月も飲み込まれてしまうそうです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遠心力ですね。

お礼日時:2020/02/17 11:32

月は、地球上に落ちてきます



今、月は毎年3.8cmずつ地球から遠ざかっています
しかし、やがてそれが逆転し、地球上に劣るのです

引力がどうのこうの言うのいるが間違いですよ
時空のゆがみですよ
「万有引力の法則」はすでに否定されています
アインシュタインの「一般相対性理論」では
質量を持つ物体は、重力で周りの時空を歪める。
歪んだ時空にある物体は、その歪みの影響を受けて、
引っ張られたように動くのです

地球の重力で時空が歪み、その歪みに合わせて月の軌道が曲がるため、
地球の周りを回るのです

まあ
相対性理論も否定されているけどね
量子論に否定的だったアインシュタインも
得体のしれない、と言ったが、なにかいるんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
月が地球の周りをまわるドライビングフォースは何ですか。
地球の重力による時空の歪みですね。

お礼日時:2020/02/17 11:30

ウサギが餅をつく動作に合わせて、くっ付いたり離れたりするからかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ウサギが踏ん張っているですね。

お礼日時:2020/02/17 08:41

落ちないように、


踏ん張っているんだなッ!

エライもんだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
潮汐は月が踏ん張っているためですね。

お礼日時:2020/02/17 08:11

落ちていますよ


でも前にも進んでいる(前という言い方は変だが)

落ちるのと進むのが合算される
するとその方向がちょうど地球の丸さと同じように変化していく
従って落ちているのですが落ちては来ないのです
人工衛星などが落ちてこないのも同じ理屈
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人工衛星は失速すれば、落ちてきますよね。

お礼日時:2020/02/17 08:06

常に落ちている。


引力と遠心力が釣り合っているから、と言うのは正確ではない。

https://www.toho-u.ac.jp/sci/ph/column/Galileo_3 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地球と月だけで説明できるのですか。

お礼日時:2020/02/17 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!