dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。

債務整理を行うにあたっての行動です。

相談をしたところで話していたら、いずれ手続きして処理していくし、口座は使えなくなるから引き落としされる前に全額引き出しておいた方が良いと言われたので、そのようにしようと思います。

給料日は25日で、当日休みなので窓口でも対応できるのですが、ネットバンクも使えるので、色々と対応できると思います。

何時頃振り込まれてるのでしょうか?
ネットで調べてみたら、ネットバンクなら日付変わった直後から触れるみたいなこと書いてありましたがどうなんでしょうか?

何件か引き落としがありますが、一件だけ延滞起こしてしまってて、毎日自動引き落としかかってるので、それよりも前にと思ってます。(金額も5万あって大きいので…)

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    個人再生の手続予定です。
    それならそれで仕方ないので構いません。

    とりあえず、手続きを取っていけるように動くので…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/18 17:46

A 回答 (3件)

まず、給与振込も支払い等の口座振替も事前に入力作業を終えています。



給与振込は給料日の営業開始時までに振込が完了するようになっています。
振込まれる時間はその月によって変わります。
また、深夜処理する時間帯も銀行によって違います。

確実に言えることは、深夜0時以降9時までには給与が振込まれるという事になります。


同様に口座振替の処理も深夜から始まる銀行もあれば、5時からという銀行もあります。


それらの処理は、実際に一件一件手作業で振込むのと同様で一件の作業時間が一瞬であるだけで、すべてが終了するには時間が掛かります。


結論を言えば、深夜から振込が確認出来るまで目が離せないという事になります。


一番気にしなくてはならないのは、給与が何時に振込まれるか?では無く、何時に口座振替(自動引落)されるか?だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ホント1番最後の文章そのままです。
何時に引き落としかかってるかですね。

5万は大きいので、何とか引き落としかかる前にとは思います…

あえて、カード会社側に聞いてみるってのもありですかね?

お礼日時:2020/02/20 05:01

んー会社にもよるけど、大体給料日の8時半頃までには振り込まれているようですよ。


前に弊社経理のヒトに訊いた時に、そんなもんだと言ってました。
但し各種引き落としもほぼ同時にかかってくるので、なかなか微妙な感じですね^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、その一件の引き落とし未済のメールが大体朝7時に来てるので、どっちが先になるかって感じです。

なので、まず日付変わった直後にチェック、6時前ぐらいに起きてチェックしてって感じですかね…。

引き落としかかったらそれはそれで仕方ないので…。

お礼日時:2020/02/18 17:58

破産するってこと?そんなに甘くはないと思うよ。

金銭の動きを調べるのはかんたんなことだし。給料差し押さえや色々手はあるからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!