
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自動運転なんぞ未だ保険会社が認可してませんから使用出来ません、すべては使った人の責任で何かあったら全て飛びますからね。
何が2020年には高速輸送はAI自動運転だとか、保険が降りない限り実行されません。
No.3
- 回答日時:
自動運転で事故を起こした時の法律が整備できていない・・・
というか、自動車メーカーも”自動運転”という言い方は微妙に変えてますよ。
例えば、2年くらい前のトヨタのCMから、”ガーディアン”と言い始めて(主導性を回避し)、
今のCMでは、”やっぱり人なんです!”って社長が自ら言って、国民に刷り込もうとしてる。
まぁ、メーカーでは責任は負えないって事。でも、アシスト機能にはお金払って買ってね♡って。
そんな事最初からわかってたんだから、AIだぁ、自動運転だぁ、コネクテッドだぁって大風呂敷広げなきゃ良かったのに。
しかも、アメリカみたいな広大な土地もなく、中国ほど人の命が軽んじられてない国なんで、公道実験による検証もだいぶ先送りになる。技術的にもいつまでたっても追いつけない。
尻に火が付いたんで、トヨタとソフトバンクが街を創るってやってるでしょ?
そこに社員を住まわせて、免責の誓約書にサインさせて、政府には戦略特区申請して・・・・実験するシナリオかな。
プリウスで事故が多いとか・・・噂もあったでしょ?ふつうこんなのデマで気にしない。
まぁ、可愛い孫とかいる高齢者がエコカーを選ぶってのも理解できるし。
でも、去年?の名古屋の事故、高齢者地下駐車場から飛び出したやつ。
ニュースでわざわざ車種を特定してるのに違和感あったんですわ。
上り坂とかはエンジン出力が自動で上がるように設計してんだと思うけど、その辺を突かれたくないってのもあるんじゃないかと思い始めて・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 コロナで経済が大ダメージだけど、これってそんなやばいことでもないですよね?コロナが収束したらまた景気
- 2 コロナ倒産!! 身近でコロナ倒産の企業(小売りや飲食店含む)を教えて下さい! 回りにはあまりないきが
- 3 日銀がマイナス金利を導入決定という報道ですが、マイナス金利はいつから導入されますか?マイナス金利
- 4 【スウェーデンではマイナス金利導入で不動産バブルが起こっていますが】日本もマイナス金利を導入したのに
- 5 近年銅価格上昇
- 6 近年なぜ株ブームが起こっているのか。
- 7 近年話題の経済・産業用語について教えて下さい。
- 8 鶏と卵ではありませんが、私は近年の不況は円高が原因ではないかと考えてお
- 9 デフレについて教えてください。今、デフレが騒がれています。よくデフレ解
- 10 質問です。 近年、国内線でもLCC (格安航空機)を使う人が増え、他の国内の交通手段、新幹線や列車以
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
お釣りは払う義務があるのでし...
-
5
運転手さんはなぜ帽子をかぶる?
-
6
信号無視をしてしまい接触未遂...
-
7
タクシー運転手による運賃の割...
-
8
タクシーで吐いた時に支払う金...
-
9
被害届を出されてしまいました。
-
10
タクシー内で、食べ物を食べる...
-
11
上司や知人の車に乗るときはど...
-
12
無愛想だという苦情のメールが...
-
13
態度の悪いタクシー運転手
-
14
タクシーの運転手のアルバイト...
-
15
タクシーのステッカーについて
-
16
中型タクシーはなぜ6人乗りか?
-
17
千葉県の柏タクシーの運転手が...
-
18
バスの運転手の態度に…
-
19
昼にタクシーでラブホテルに行...
-
20
タクシー運転手にセクハラされ...
おすすめ情報