
No.3
- 回答日時:
トレイが、傾いてませんか。
もしくは、回転メカの方が傾き、位置関係が、狂って、回転部分に、CDの穴が、すっぽりとはまらないのかもです。
ご回答有難う御座います。
カバーを外して見た限り、CDはきちっと穴に入っております。
NO.1様のご指摘の様に、半田クラックが発生した可能性が有り
休日に挑戦してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ デンオン(現デノン)のプレーヤー、DP-3000の起動不良について。 7 2022/05/24 17:57
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 4 2022/06/02 09:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 パソコンでの写真の傾きの自動水平補正について 1 2022/07/22 11:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 失恋・別れ 諸々の価値観の相違はありましたが、以下の出来事が原因で彼氏と別れました。これは客観的に見てどうでしょ 1 2023/07/14 01:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- 物理学 高校物理 垂直抗力の位置について 8 2022/05/31 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作オーディオケーブルにグル...
-
ハンダ作業でフラックスは必須?
-
電化製品は叩くと直る?
-
再半田について
-
プリント基板のタクトスイッチ...
-
IDEのケーブルを接続するところ...
-
半田付けについて
-
電気電子工学科を卒業した人は...
-
ステンレスのハンダ付けについて
-
ハンダがくっつきません
-
日立FLORA 270W分解手順は?
-
電子基板のコネクタの外し方を...
-
マザーボードの半田付けは何W?
-
半田付けの際の基板のパターン...
-
同軸ケーブルどうし繋ぎたい。,...
-
スピーカーケーブル
-
ハンダづけのハンダは最高何度...
-
FLAC 対応の音声再生基板ってあ...
-
針金の半田付
-
基盤の半田をコンデンサ交換の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同軸ケーブルどうし繋ぎたい。,...
-
ハンダ作業でフラックスは必須?
-
半田ゴテの熱で、基板が焦げる
-
半田付けの際の基板のパターン...
-
半田付けの上からの接着について
-
線の剥き方(ヘッドホン・コー...
-
電子基板のコネクタの外し方を...
-
再半田について
-
フィルム配線のこと教えて下さい。
-
マザーボードの裏のハンダのト...
-
ハンダの臭い
-
フラックスを使うか使わないか?
-
基盤の半田をコンデンサ交換の...
-
イヤホンケーブルの自作 ケー...
-
ピックアップの交換について k...
-
オリオン ジェットヒーター H...
-
M/BのMOS FETの交換について
-
メッキ電線のハンダ付け
-
マランツCD-80 コンデンサ取替...
-
プリント基板の補修について
おすすめ情報
ご回答有難う御座います。
今度の休みの日に、
何処まで出来るかわかりませんが基板の半田面を見てみます。