【お題】動物のキャッチフレーズ

牧草などの粗飼料は国内で栽培するよりも海外から輸入した方が価格も安価で質も良く、何より安定しています。
それにも関わらず、北海道などの酪農家達は、各自で自給目的の為だけに、小規模な農地で非効率な牧草栽培を行い、当たり前の人手不足と長時間の労働に苦しんでいると不満を漏らしています。

なら、なぜその無意味な牧草サイレージの栽培を止めないのか?なせ完全輸入にしないのか?
意味がわかりません。

A 回答 (8件)

ごめんなさい、間違えてました。

土地がある人は自給飼料のほうが安くすむそうです。鹿児島の和牛農家でも自給飼料を使ってる農家の方がもうかってるそうです。
    • good
    • 0

おっしゃるとおり、小規模な農家は自給粗飼料つくるのは無駄ですよ。


これは、酪農に限ったことではなく、畜産全部にいえます。
ただ日本の農政では、自給粗飼料を確保するための大型機械等に補助金があるので、酪農とかでは、国産生草のほうが牛乳の味とかで有利な点もあるし、ある程度土地を確保できる農家では、自給粗飼料をプラスしたほうが、よいのです。補助金がなければ、しませんね。
あと、肉牛は、牛乳とらないので、ほぼ輸入飼料ですよね。
他の回答でもありますけど、飼料の輸入でうんぬんいえば、牛乳全部輸入したほうがよいですから。
飼料作物もふくめて、日本の農業保護のために、補助金があり、補助金がなければ日本の農業はなりたたなくなるわけです。
    • good
    • 0

無意味じゃない。

日本産が良いですよ‼️バターチーズ牛乳☀️農は国の基礎であり国防でもあります。同盟も必要だが、最後は自分の国は自分達で守る気概と覚悟が有れば酪農家の育成をします☀️
    • good
    • 0

農業保護、JA保護政策です。


補助金のバラマキと票の確保。
政治家と役人の阿吽の呼吸です。
    • good
    • 0

>何より安定しています



安定してません
https://jaccnet.zennoh.or.jp/d1080000000/d108030 …

どのデータを見て、安定してると言ってるのですか?
毎年、価格が変動して最近は高騰していますよ
    • good
    • 0

牛乳自体輸入すれば良いじゃん


その論理だと
    • good
    • 0

リスクヘッジですね。


輸入が途絶えたら工場のように一時操業停止では済みません。
    • good
    • 0

自分の力で完結していないと、価格10倍でも買うしかない、


消毒剤混入事件の牧草でも与えるしかなくなるのです。
売上No1除草剤に発がん疑惑、
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/2019 …
効率論なら、現状、牛乳も牛肉も輸入した方が安いです。

また、自給率の低下は国家の存立にかかわる問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!