電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月の国立大学の職員試験を受ける予定です。
準公務員ということで、公務員と同レベルの一次試験のために勉強しています。
二次試験は面接なのですが、ここでは民間企業のように、学歴(卒業生が有利だったり)や年齢で不利なことはありますか?
今年年齢制限ギリギリなんですが、、

A 回答 (3件)

今年年齢制限ギリギリという場合は不利になるのは否めません。


若い人でなくあなたが採用されることにメリットがあると採用側が認めない限り、採用されません。
同程度の評価だったら若い人が採用されます。
大学職員は特に専門性の高い人を採用するものではなく、いわば事務員としての一般職ですからそういう意味では、
他の人と差別化するのは難しいので、年齢で不利になる可能性は大いにあります。
    • good
    • 0

>二次試験は面接なのですが、ここでは民間企業のように、学歴(卒業生が有利だったり)や年齢で不利なことはありますか?



有利・不利というのは別に意図的にこの大学よりあの大学の方が良いとしているわけではありません。ただ、やはり国立大学職員の場合はその国立大学出身者の方が志望動機も作りやすく、そしてその国立大学のシステムを他の大学の学生より理解しているので、やはりそういう面における有利・不利は出てくるのではないでしょうか。

あとは公務員は一度雇用されたら定年まで勤めるという考えが普通なので、やはりなるべく長く働けそうな人がいいわけです。別に年齢制限ギリギリが悪いかといえばそうではないけど、若い人の方が長く勤められて、経験も積めるということで有利・不利というのは出てきてしまう面もあるのではないでしょうか。

ただし注意点があります。これは絶対的な差ではなく、ひっくり返すことができるくらいの差です。やっぱりその国立大学出身の人でもコミュ障で使えなさそうな場合は、他の大学の出身者を優先します。全ては仕事がより出来そうな人を選びたいわけですから。
    • good
    • 0

元大学関係者です。



>学歴(卒業生が有利だったり)や年齢で不利なことはありますか?

一般的に学歴や年齢で不利なことはあると思います。
でも、それはどこの企業でもあることですよ。

それをいちいち気にしてもしかたがありません。
いま考えなければならないことは、試験に向けてできるかぎりのことをすることです。

「人事をつくして天命を待つ」

頑張ってくださいね! 応援していますよ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!