dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前から週2、3回でパートを始めました。
主に接客、清掃です。パートの方(10個以上年下)と40歳の方とよくシフトが重なるのですがほぼ座って喋っているか携帯みたりしています。わたしが掃除から戻ってなにか食べながら喋ってるのを見るともやもやします。年下の方はタメ口で話してきます。理解できないことがあり聞くとさっき言ったじゃん!と言われ、じゃんって友達じゃないし。と非常に腹がたちました。
暇な時間ができれば清掃などするのが普通ではないですか?
職場の不満で頭がいっぱいで情けないです。
環境に慣れるかわかりませんが続けるか悩んでいます。

A 回答 (2件)

私なら速攻辞めますね(´・_・`)


そこだけではないです。働ける場所は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そう言ってもらえやっぱり変な職場なんだと納得です。

お礼日時:2020/02/26 21:22

上司もしくは管理者に相談して(もしくは愚痴って)みてはどうですか。


解決に至らないかもしれませんが、話すことで気持ちは軽くなるはずですし、
その上司から、当事者としてのいいアドバイスがもらえるかもしれません。

相談するときは、パートさんがサボってる、というパートさん問題としての相談ではなくて、
パートさんを見ると私の仕事のヤル気が下がってしまう、せっかくがんばろうという気持ちをもって出勤してるのに悲しくなってしまう、
といった「あなたの問題」として相談するといいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上司もしっかりしてるのかよくわからなく、相談できる関係でもなく今のところは言えません、。

お礼日時:2020/02/26 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!