アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【車のバッテリー上がり】2台の車をバッテリーチャージケーブルで繋ぎますが乗用車だとバッテリーが1個ですがトラックはバッテリーが2個付いてつながっていますがこれは直列に繋がっているのでしょうか?並列に繋がっているのでしょうか?

バッテリーが1個の乗用車の場合は先にバッテリーが上がっていない車にマイナスを付けて、バッテリーが上がっている方にもマイナスを付けて、バッテリーが上がっていない方のプラスにつないでからバッテリーが上がっている方にプラスを繋いでバッテリーが上がっていない方の車のエンジンを掛けてから、バッテリーが上がっているほうの車のキーを回してエンジンが掛かるか試すんですよね?その際にバッテリーチャージケーブルがない場合に家の配線に使っているVVFケーブルは100V、200Vまで耐えれるはずですがどのくらいの電流が流れるのでしょうか?VVFケーブルで耐えられるのでしょうか?

あとトラックのバッテリーはどう繋げばよいのでしょう?2個のうち1個をチャージすれば動くのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

バッテリーのマイナスに直接つなぐと水素ガスが発生する可能性があるのでボディアースに。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/03/16 12:54

そのトラックは24Vですから


絶対に乗用車でつないじゃダメですよ。
そもそもガソリン車でディーゼル車を追い込むなんて無謀すぎます。
保険に付いているロードサービスを呼んでください。
    • good
    • 0

繋ぎ方が心配なら、ディーラーやカー用品店等、


プロに直接聞いたほうが良いです。
繋ぎ方を間違えたり、不適当なケーブルを使うと、
車が壊れるだけでなく、非常に危険ですから(^^;)

あと、ケーブルの件ですが、
電圧より電流のほうが重要です。

極端な話、
電圧が数千Vあっても、電流が数mA程度なら、電子機器配線用の電線でも問題ないです。
が、
電圧が24Vでも、(瞬間でも)電流が数百Aなら、
それなりの電線が必要です。
そして、まさにこの条件に当てはまるのが、
今回の質問の件になります。

なので、車のバッテリー同士を繋ぐ(救援する)なら、
専用のバッテリーケーブルをオススメします。
今回の場合は24V用になりますが、
専用の分、電流も耐えられるようになっていますから。
    • good
    • 0

かなり以前のJAF MATEに


家庭内にある電源コードをブースターケーブルの代わりに使ったらどうなるか?
との実験記事が掲載されていました。
VCTF2.0×2ケーブルを使っていましたが燃えました。
家庭内にある電線で代用しないでブースターケーブルを使ってほしいとの結論でした。

VCTFコードはより線、VVFケーブルは単線の違いはあるにせよ絶縁被覆は同じ材質です。
ちなみにVVF2×1.6は18A、VVF2×2.0は23Aです。(JIS規格準拠)
許容電流容量が全く足りませんので発熱、発火するのは間違いないでしょう。
    • good
    • 0

VVFケーブルは太さにいろいろな規格がありますが


1.6㎜で15A、2.0㎜で20A
セルの起動時は300Aぐらい流れるらしいので
一瞬で燃えると思います

電圧は確かに650Vまで普通は耐えられるのですが
電圧が低い分、電流がえぐいことになっています
    • good
    • 1

>>2個のうち1個をチャージすれば動くのでしょうか?



動きません。
直列だと、24V
12Vバッテリーを並列に繋げば12Vのままです。単に容量がアップするだけ。
12Vか24Vかわからない場合は、トラックに付属しているであろう、トリセツみたらわかるはず。

セル回すのに24V以上は必要だから、乗用車の12Vだと電圧不足だからエンジンかけるのは不可能です。
時間をかけて、バッテリーを1個1個充電すれば、エンジンかける事は可能になります。

電気の事を勉強してからやったほうがいいと思う。
間違った知識の元でやったら、バッテリーが爆発しますよ。

基本的には、電圧が高い方から低い方へ電気は流れる。(トラック→乗用車へ電気が流れる)
    • good
    • 0

トラックの大半は24V電装ですね、12Vバッテリーを直列接続しています。


ケーブル接続は+電極を先に接続する、救援、被救援のどちらが先でも構いません。
その後ーを接続、どちらが先かは不問です。
セルモーターの始動の瞬間は励磁電流と言って瞬間ですが100A近い電流が必要です、瞬間なので電線が溶断することはありませんが、家庭配線用程度では流れないので十分励磁されずセルが回りません。
セルが回るときは数中Aは必要です。
被救援側のバッテリーが充電可能ならば、家庭用配線で接続、救援側のエンジン始動すれば電圧が14V程度になるので、そのまま吹かし続けて充電することは可能です。
十分に充電できれば、たとえ配線を外しても、被救援側は充電されたバッテリーで始動可能ですね。
トラック24Vは2個のバッテリーを個々に充電する必要があります(12V乗用車で充電する場合)、ただし、充電量がアンバランス(バッテリーの化学変化がアンバランス)になるので、あまりお勧めではありません。緊急避難的には・・・。
    • good
    • 0

ある程度の大型車は24V電装で、バッテリーは12V2個を直列につないでいます。


12V車で救援する場合は1の方のように単純に繋ぐ事はできません。救援車の方がヒューズが飛ぶか壊れます。
で、トラックのバッテリーを1本ずつ充電するしかありません。1本だけ充電してももう1本が死んでいれば24V出ませんから、両方共充電するしかないです。
接続は12V同士と同様に、同極同士をつなぐだけです。バッテリー端子につなぐ他ありません。トラック側の車体アースは24Vなのですから、アース側のバッテリーなら構いませんが+側のバッテリーなら車体アースはできません。

1個ずつしか充電できませんし、24Vですから、トラックを始動する際は救援車との接続は外した方が無難と思います。

戸建てのVVFケーブルは、電圧はいいですが電流が心許ないです。しかし、始動時に外す、充電のみであれば耐えられると思います。大電流が流れるのは始動時です。ここで50Aとか流れるので、普通のVVFケーブルでは不足です。
    • good
    • 0

直列なのでどちらか1つのパッテリーの+-と接続して下さい。


>VVFケーブル・・は通常20Aなので、応急処置には耐えられます。実際には短い間20A以上流れますが。
>あとトラックのバッテリーは・・トラックを乗用車で助ける場合は、片方のバッテリーのみしか出来ませんので、運が良ければ助けられるかもですが、乗用車に少しダメージが行く場合もあります。
    • good
    • 0

トラックのバッテリーは24Vですよ。


(12V2個を直接接続している???)
  
いずれにしても十分確認しないと厄介な事になります。
出来れば乗用車同士で行った方が確実です。
  
セル起動時に流れる電流は、以下のベストアンサーをみてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
  
VVFケーブルでは危険だと思います。
きちんとしたブースターケーブルを使ってください。
   
以下、使い方。
https://www.jms-car.com/ask/faq/027.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!