ギリギリ行けるお一人様のライン

カラーの学校に行ってるんですが、今宿題でブライダルの企画書を書くように言われています。カラーウェディングなので、新郎新婦のパーソナルカラーを活かしてよりキレイに引き立つコーディネート(ドレスや会場)などを考えてますが、まだ未婚なので最近のウェディング事情(どういう挙式が人気)などがわかりません。経験者の方でここを工夫したとか、ここが困ったとか、こんなのがあったらよかったとか、未婚の方でもこんな式に行ってよかったとかあればどんな些細なことでもいいので教えてください。そこからいい企画につなげていきたいと思います!

A 回答 (3件)

#2です。


ヘアやネイルもお勉強されているという情報が聞けたので、「こうすればよかった!!」第2段を投下していきたいと思います。

1つのドレスに、似合う髪形を3つくらい提示して欲しかったな・・・・ということです。美容部の方の言うがまま、押し切られてしまったので・・・・(^ ^;Δ
選択肢が狭い中、どうにかこうにかわがままを言って、あれこれやってもらいましたが(苦笑)、主人にも言えない納得できないポイントがいくつか残っちゃったんです^^

がんばって、いい企画を立ててくださいね♪
    • good
    • 0

こんにちは^^



#1様の仰る通り、結婚情報誌に一度目を通してみると、最近のスタイルや、新郎新婦が拘りたがるところが一気にわかると思います。
(雑誌自体は分厚いのですが、意外と安いんですよ(笑))

私事で申し訳ないのですが、私よりも主人がカラーに詳しかっただけに(CG等の専門学校に行っていた)、テーブルプランに関しては、ビックリするくらいあれこれと注文をつけたので、驚きました(笑)。
私も資格こそ持っていませんが、素人に毛が生えた程度の知識を前の仕事で身に付けていたので、衣裳を決める時には色々と研究したのですが・・・・。

特に選択肢が狭かったのは、「卓上装花」と「メイク」です。
私たちはレストランウェディングだったので、ゲストのテーブルには一輪挿しをもう少し凝った感じで作ってもらったのですが、カタログを見せてもらった時は、その辺で見たような雛形ばかりで、ちょっとガッカリ・・・・。
カラーコーディネート、フラワーコーディネートにそれぞれ詳しい友人がいましたので、彼女たちに相談しながら、個人的にドレスとブーケをさっさと決めて、それをぶち壊さないように、会場の係の人と装花とテーブルクロスを決めました。その時に非常に目を凝らして見ておいた部分は、式場となるレストランの壁の色と天井の高さ、そして窓の数と大きさです。
メイク用品は、確かに品質の良い物を揃えていたところだったので、持込はしませんでしたが、口に塗られたグロスが苦くて苦くて!! 口紅の色もあんまり納得のいくようなものがなくて、持ち込めばよかったと後悔しています。


意外と「色」に関して疎い素人でも、結婚式となると式場の方から「好きな色は?」「好きな花は?」と聞かれることが多いので、ハチャメチャで統一感がなくても自分の好みをとりあえず伝えなきゃと必死になるというのも実情です。
#1様も仰ってますが、新郎新婦の企画は本当に少なく、プロデュースする側が新郎新婦を如何に納得させるかという形が定番のような気がしました。

ただ我々は、そういう定石に納得がいかなくて色々とわがままを聞いていただきました(笑)。
小物も次々に持ち込んで、まずそこで統一感を出してしまったので、きっと会場側の方も困っただろうなぁ・・・・と今思うと、そんな感じです。ペーパーアイテムは自分で作りましたが、もっと選択肢が沢山あったら、絶対に注文したのに・・・・とも思います。
ドレスや会場も大事なのですが、トータル的にバランスのとれたカラーコーディネートをと考えていただけに、すごく苦労しました(^ ^;Δ
(中途半端に知識があると、余計に大変なんだなぁ・・・・と痛感!)


今は色々なスタイルがあるので、どれが一番人気!!と言い切れないし、新郎新婦たちのこだわりのポイントもそれぞれ違うので、なかなか難しいと思いますが、頑張って下さいね♪

この回答への補足

ちなみに自分で作られたペーパーアイテムってどんなものですか?

補足日時:2005/01/08 01:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選択肢が狭くて困ったところとか聞けてとても参考ににました!私は今ヘアメイクやネイルやカラーのインストラクターをしているので、メイクの選択肢が少ないならそこを中心に企画を考えてみようかと思います☆ありがとうございましたm(. .)m

お礼日時:2005/01/08 01:15

そもそもカラーコーディネートは、カップルの企画で生まれたものというより、オリジナルウエディングの受け入れでしのぎを削る式場側の発案により出てきたものだと思います。


ですから書店でゼクシィを見てみるのが一番かと。体験談も豊富に載っていると思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。説明不足でしたが、もちろんブライダル情報誌はたくさん見ました。ただ、体験談も企画の参考になりそうな内容がほとんどなかったので、生の声を聞きたくて質問したのです。

補足日時:2005/01/08 01:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報