プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おねがいします!

A 回答 (5件)

学校内で行われる実力テストでは、学校内の偏差値になるので、受験には参考になっても確実ではありません。


受験生の多い高校受験用の公開模試など、塾で行われている模試を受けることをお勧めします。
都道府県によって受ける方が良い模試の名称は変わりますから、【高校受験 模試 お住いの都道府県】で検索してみてください。
塾に行っていなくても、模試には申し込めます。
    • good
    • 0

偏差値の計算自体は簡単ですので、出そうと思えばどんなテストでも偏差値をだすことはできます


ただし、そのテストを受けた人が偏差値の対象ですから
テストを受けた人がレベルの低い人ばかりなら、相対的にあなたの偏差値は高めになるはずです(あなたの実力以上の偏差値が出ます)
反対に、テストを受けた人がレベルの高い人ばかりなら、相対的にあなたの偏差値は低めになるはずです(あなたの実力より低めの偏差値が出ます)
なので、学校の実力テストの偏差値を鵜呑みにすることはできません
日本全国であなたの実力がどれほどのものなのか知りたければ、大手予備校などの全国模試を受けてその偏差値を参考にするほうが精度は高いです。
(高校受験なら、全県統一模試が参考になるかもしれません。
全県のレベルととあなたの学校のレベルのズレが分かっているのなら、学校のテストで出される偏差値を目安に、正確な偏差値を推測することもできます)
    • good
    • 0

「偏差値」とは「平均値を 50、標準偏差を 10 に規格化した正規分布」における「変数値(この場合には「点数」相当の値)」です。


つまりは、その試験の受験者全体の得点分布の中のどの辺にいるか、さらに平たくいえば「順位」に対応したものものです(「順位」のような「比例関係」ではないので少しややこしいですが)。

↓ 「偏差値」の説明はここが分かりやすいかな。
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://takun-physics.net/?p=630
 
従って、その「実力テスト」の受験者の「得点分布」から、そのテストでの「偏差値」が求まります。
その実力テストの受験者が、「入試の受験者と同じ」という条件であれば、そのテストの「偏差値」は入試のときの参考として使えます。
校内での「実力テスト」であれば、「学校外」を含めた「偏差値」にはなりません。あくまで「校内の順位」に相当するだけです。

いずれにせよ、「現時点での偏差値」ということであり、1回だけの結果では「誤差」や「不確定さ」も大きいです。さらに、個人の得点(出来、不出来)は毎回変わるし、これからの「勉強と実力の伸び」しだいで変わりますので、状況は刻一刻変わっていくと考えられます。
ということで、あくまで「参考値」、「現時点での目安」と考えるのがよいと思います。

ちなみに、「偏差値」の具体的な意味としては、次のような感じになります。偏差値50 = 平均点ということであり、中央付近(偏差値 40~60)に大半が集中します。

偏差値80:全体の分布の中で上から 0.15%、つまり「1000人中1~2番目」
偏差値70:全体の分布の中で上から 2.3%、つまり「1000人中23番目」
偏差値60:全体の分布の中で上から 16%、つまり「1000人中160番目」
偏差値50:全体の分布の中で上から 50%、つまり「1000人中500番目」
偏差値40:全体の分布の中で上から 84%、つまり「1000人中840番目」
偏差値30:全体の分布の中で上から 97.7%、つまり「1000人中977番目」
偏差値20:全体の分布の中で上から 99.8%、つまり「1000人中998~999番目」
    • good
    • 0

その実力テスト内の偏差値は計算されます。


テストを受けていない人との関係は計算不可能です。受験者数が多いほど、実態に近い数値が出ます。
しかし、学校受験であれば、その学校を受験する人だけ、しかし、その全員、に近い、受験者だけで計算するのが、最も精度が高いでしょう。
なので、業者テストでは希望校をいくつか指定するはずです。みんなが正直に書けばより現実的な数値になり、俺みたいに、絶対受験しない学校を面白半分に出すと数値が狂ってきます。
やったー2位予想が出た。w (トップじゃないって事は俺みたいな奴がやっぱり大勢いるって事で、w)
    • good
    • 0

自分の学校だけの実力テストでは分かりません。

全国一斉実力テストなら分かります。無数の他校のデータを集めないと偏差値は出せません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!