
下町のスナックビルを1店舗を貸りて、スナックを経営してる方が居ます。
その方は、スナックビルに入ってるテナントでのスナック経営なので、確定申告【税金】を払わず、3年間そのまま営業を続けています。
何故、バレないのでしょうか?
やはり、スナックビルの1店舗まで税務署は、見る事は難しいのでしょうか?
何故、3年間も税務署にバレないのか不思議です。
確かに、分からないと言えば、分からない気もします。
全て把握するのは無理でしょうし。
何故でしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たいていの小規模水商売は申告していないようです。
本来は申告義務がありますが、まず、夜は酷税はやってません。公務員ですから9-5です。そんな夜中まで残業して摘発するほど儲かっているかと言えば、小さなスナックでは厳しいですね。中には億単位の売上もあるでしょうが、そのぐらい派手な店なら調査もあるかもしれません。また、調査はなるべく貯金を貯めて、つまり時効になる5年直前ぐらいまで待ちます。その方が見入りがいいですから。w
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/24 23:45
スナックビルで1店舗だけヒッソリとやってる様なスナックは、ヤッパリ税金を支払って無いのですね(^^;)?
後、時効になる5年直前まで待って、その手前で捕まえる事はあるのですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 青色申告「雑給」は店舗の売り上げに含まれるのでしょうか? 店舗経営と別に日雇いのアルバイトを始めてみ
- 2 確定申告 青色申告について教えてください ・青色申告です ・弥生会計ソフト使用しています ・店舗経営
- 3 新築したアパート経営の家主で、そのアパート1棟全体に火災保険をかけた。これは確定申告で必要経費?
- 4 農家です。何人かの人に田んぼを借りてお米を作っています。その中で、田んぼを貸してくれてる方の希望によ
- 5 例えば、一戸建てに自宅として住んでいた人が、事情があって他の街に引越し、その一戸建てを人に貸したとす
- 6 ガールズバーやスナックでバイトしてる方も、確定申告してるのでしょうか??
- 7 開業費について教えて下さい! 飲食店開業にあたり店舗改装工事の木工部分を自分でしました。その際に購入
- 8 アパート経営をしています。 母の名前で確定申告をしていますが、子供の私が引き継い経営確定申告をするに
- 9 アパート経営をしています。 母の名前で確定申告をしていますが、子供の私が引き継い経営確定申告をするに
- 10 確定申告について教えてください! 今不動産、駐車場を人に貸しています。 その土地を、贈与税を払い、自
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
税務調査で自宅に税務署のかた...
-
5
役員報酬の素朴な質問です!
-
6
個人事業の屋号は自由に変えて...
-
7
高額換金等で儲けたら税務署は...
-
8
休眠会社の決算申告について
-
9
貸家の修繕費について 確定申告...
-
10
確定申告を行っていない友人に...
-
11
モニターで得た謝礼は税務署に...
-
12
税務調査ってコンビニやスーパ...
-
13
医療費控除について
-
14
税務署の収入把握方法について
-
15
確定申告書の受付け印の押され...
-
16
謝礼、交通費について
-
17
0申告のやり方は、自分では難し...
-
18
家賃収入の申告について
-
19
中央競馬会 JRA 税金
-
20
税務署の昼休み
おすすめ情報