

本気で悩んでます…
3年前の風俗店勤務時の副収入を、確定申告しようとしています。
税務署からは、3年前の源泉徴収票をもとに確定申告書類を書き、雑所得の欄に風俗店勤務の収入を書くようにと言われました。
悩んでいることとは…
雑所得であっても、種目や事業所名は必要と言われたので何か書かなくちゃいけないです。
私自身は正直に書くのは問題ないのですが、
店名を書いた場合、お店へ税務署から連絡が行くことはあるんでしょうか。
私が確定申告したことによりお店の当時の申告資料が見直されおかしいとなり、お店に税務調査が入ってしまうということは起きるんでしょうか。
それだけが怖くて仕方ないです。
支払調書はもらえるのか?等と問い合わせで源氏名で一度お店へ連絡してしまいました。
(無いと言われてます)
そこから個人が特定されるかは不明ですが…
稼いだ額は、40万位です。
金額が小さい場合、そこまで気にされることはないでしょうか?
確定申告書にお店の名前を書いてしまうことが怖いです。何か影響はありますが?
ご回答おねがいします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「店名を書いた場合、お店へ税務署から連絡が行くことはあるんでしょうか。
」ないです。
「私が確定申告したことによりお店の当時の申告資料が見直されおかしいとなり、お店に税務調査が入ってしまうということは起きるんでしょうか。」
ないです。
納税者が提出した申告書の内容を確認することを税務調査と言いますが、記載されてる収入源とされてる店に「この人の記載している額は正しいかどうか」確認などはしません。
調査をするとしたら、まず「申告した人」に事前に連絡し日程調整してからです。事前に連絡することを事前通知といい、国税通則法で定められている手続きです。
ところで
1 申告期限が過ぎてから提出する申告は期限後申告といいます。期限外申告じゃないです。
2 「源泉徴収されているならば確定申告はいらない」という回答がありますが、うそです。理由は述べると長々となりますから省略します。
デマ情報に注意なさってください。
なお、非常に低い確率ですが「あなたが確定申告書に記載した店」が税務調査の対象となる可能性はあります。
これは「車の運転をしない人は交通事故に遭わない」と言い切れないのと同じです。歩道を歩いていたら車が突っ込んでくる可能性はゼロではないからです。
ですから、仮にあなたがお仕事されていた店が税務調査の対象となったという情報が耳に入っても「私が申告したせいだ」と思う必要性はありません。
それを言い出したら「この前私がランチを食べた店に税務調査が入った。どうしよう、私のせいだ」と言い出す人と同じになります。
それでも心配だわさと言うならば。
税務調査では「なぜあなたを調べる対象にしたか」「誰々の申告書にあなたの店から収入を得てるとあった」などの情報は一切口にしませんし、それらの情報源も調査を受けてる者には絶対に見せません。
守秘義務があるからですが、それ以上に「実際の調査の妨げになる」からです。
安心して申告してください。
ありがとうございます。ご指摘の通り、お店からの「雑費という形で源泉徴収してるから」というのを信じて無申告だったわけです。
安心して、申告します。
No.3
- 回答日時:
>店名を書いた場合、お店へ税務署から連絡が行くことはあるんでしょうか。
必要であれば行く可能性はある。
>金額が小さい場合、そこまで気にされることはないでしょうか?
うーん。あなたと店は別個で考えたほうがいいですね。税務署もそれぞれ分けて調査するでしょう。
No.2
- 回答日時:
税務署に密告したことのあります。
税務署は非常に優秀です。
その調査能力は警察顔負けかもしれません。
40万なら大丈夫です。
というか、源泉徴収されているなら確定申告不要です。
その源泉徴収が嘘だった場合、やばいです。
毎月100万稼いでいるのに、税金取られるの嫌でしょ?
5万円にしておくね。・・・
とかはまずいです。
風俗店側も、架空の人件費を乗っけたりしているとやばいです。
いっぽうで風俗店という特性上、ばれにくい。調査しにくいのも現実です。
働いていた風俗店から、年間2000万もらっていました。
と申告して、あなたが税金を納めたなら、風俗店はやばいでしょう。
というか、なぜこんな時期に確定申告するのですか?
還付の場合は遅れても大丈夫ですけど、支払う場合は追徴ですよ。
税務署からなにか手紙が来たのであれば、ほとんどばれているので正しく確定申告しましょう。
ありがとうございます。税務署から何か来たわけではなく、自己申告で期限外申告をしようとしています。
少額だからとそのままにしてしまいました。反省しています…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
風俗業 確定申告書類の不明点 閲覧ありがとうございます。 現在風俗の仕事をしていまして、確定申告書類
確定申告
-
風俗嬢の確定申告について教えてください
固定資産税・不動産取得税
-
風俗勤務の脱税・税務調査について
所得税
-
-
4
風俗嬢です開業届出書の「事業の概要欄」について質問です
印紙税
-
5
風俗店の経営者の確定申告って…
確定申告
-
6
風俗店での過去の収入について
確定申告
-
7
確定申告 「売上先名」と「所得の生ずる場所又は支払者の氏名・名称」欄について。 私の仕事はネット上で
確定申告
-
8
風俗での事業所得と確定申告について。
固定資産税・不動産取得税
-
9
半年前まで夜の仕事をやっており、確定申告を3年ほどしておりません。 大きな金額を銀行口座に、いれてお
確定申告
-
10
デリヘル経営者の方に質問です。長文です。
財務・会計・経理
-
11
水商売や風俗の税金についてお聞きします。わたしはキャバクラで働いているのですが、毎回10パーセントが
確定申告
-
12
昼職とは別で風俗をしてます。 昼職の確定申告でばれますか?
確定申告
-
13
風俗嬢の確定申告私は去年の6月から今現在、風俗店に勤務しています。※途中で1度店を変わりまし
確定申告
-
14
デリヘル嬢の確定申告について
確定申告
-
15
風俗勤務している23歳です。 税金について質問です。 風俗勤務=個人事業主 個人事業主として確定申告
個人事業主・自営業・フリーランス
-
16
口座に大金貯金してて 税務署に無申告がバレた風俗嬢の方居ますか?
確定申告
-
17
風俗嬢の国民健康保険について
健康保険
-
18
風俗嬢の確定申告(経費について)お世話になっています。確定申告の経費について質問します。
確定申告
-
19
風俗嬢の知り合い。脱税?いくつか疑問点
確定申告
-
20
風俗嬢の脱税について
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
転職したけど確定申告自分でし...
-
私は確定申告期間に入院しなけ...
-
土建組合での確定申告
-
書類の無い確定申告
-
給与でなくても定期的な収入は...
-
税務署の収入把握方法について
-
はじめまして。今までパート収...
-
税金について質問です https://...
-
ネットで買った、レンタル落ち...
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
源泉徴収について(乙欄なのに...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
ネイリストへの代金への源泉徴...
-
工事請負契約書を紛失してしま...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
妻の年収が130万円を超えると国...
-
「山林所得」(緑のオーナー制...
-
入湯税が取られた宿泊所と取ら...
-
産業医への報酬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副業で風俗した場合、確定申告...
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
税務署の収入把握方法について
-
税務調査。 税務調査で求められ...
-
休眠会社の決算申告について
-
年度末と通期は意味が違うので...
-
ヤフオクで税務署からお尋ねが...
-
過去の風俗店の確定申告…
-
ネットで買った、レンタル落ち...
-
確定申告における雑所得額の誤差
-
確定申告書の受付け印の押され...
-
故人の確定申告書の再発行(数年分)
-
税務署の昼休み
-
他社法人税の申告書を見ること...
-
はじめまして。今までパート収...
-
転職したけど確定申告自分でし...
-
税金について質問です https://...
-
テレフォンレディやチャットレ...
-
書類の無い確定申告
-
有限会社を復活するか検討したい。
おすすめ情報