
私は一人暮らしをする資金を集めるためにできるだけ支出を
抑えています。
まずは国民健康保険料を減らしてもらうように市役所に
電話で問い合わせました
窓口の職員は「源泉徴収書を用意してください」と言われました
(現在の国民健康保険料は約10000円)
窓口のスタッフが言うには
「去年の所得より2割少ない場合免除の対象」
私の去年(2014年)の所得は1.344.000円です。
私は風俗で働いているので源泉徴収書はないといいましたら、職員は
「収入をメモしたものでも結構です」とのこと。
●今週中に減額の手続きに伺いますが風俗で働いている
皆さんは国民健康保険料を減額するときは
どうしていますか?
●去年の所得は1.344.000円ですが今年はどのくらいの
所得があると申請したほうがいいですか?
(収入はソープだけ)
108万円以下と申告したほうがいいですか?
抵抗がありますが
国民健康保険料を減額してもらうには風俗で働いていることを
正直に伝えたほうがいいですか?
よろしくお願いします。m(*- -*)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
お水の人ではないですが、かかせていただきました。
減免に関する資料です。
http://5kuho.com/html/keigen.html
減免、軽減はしてくれますが、将来当然、満額払った人よりかはもらえる年金額が少ないです。
源泉徴収がない場合は、給料明細、それもない場合は振り込まれる銀行口座を印字して持っていけばいいと思います。管轄の健康保険の窓口にご相談ください。
No.2
- 回答日時:
>風俗で働いているので源泉徴収書はない…
源泉徴収票が出ないということは、もらっているお金が税法上の「給与」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
ではないということです。
水商売系は、自分で八百屋か魚屋を開いているのと同じ「事業所得者」の扱いなのです。
>職員は「収入をメモしたものでも結構です」とのこと…
何の意図でそう言ったのかよく分かりませんが、確定申告書の控えが、サラリーマンの源泉徴収票に相当するのです。
まあ、確定申告などしていないとみて、そのようなことを言ったのかもしれません。
本当に確定申告をしていないのですか。
>●去年の所得は1.344.000円ですが…
「所得」の言葉遣いに誤りはありませんか。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違うんです。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm
>今年はどのくらいの所得があると申請したほうがいいですか…
今年の分は、来年 2/15~3/16 に確定申告をすれば良いのです。
それで去年の 134万ほどのお金は「収入」の書き誤りだと思いますが、ここからいろいろな経費
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
を引いていけば「所得」はもっと少なくなるでしょう。
収入と経費とを「収支内訳書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
にまとめて、「確定申告書 B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
とともに税務署へ郵送するのです。
確定申告さえきちんとやっておけば、そのデータは税務署から市役所へ送られて、市役所で住民税と国保税の算定材料になります。
あと、今年分はもう間に合いませんが、来年 3/15 までに届け
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
を出して再来年春の申告 (来年分) から青色申告に移行すれば、再来年の国保税はもっと安くなります。
>減額してもらうには風俗で働いていることを正直に伝えたほうがいいですか…
国保税のみでなく、所得税や住民税も、きちんと確定申告をしないと損ですよ。
特に、水商売系は所得税を 10% の高率で前払いさせられているでしょう。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2807.htm
確定申告をすれば、多すぎた前払いが返ってくるのです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.1
- 回答日時:
風俗に働いていることは納税に対して全く関係ありません。
給与明細より本年の集計した結果をだせばいいだけです。給与明細を無くしてしまっても
働き先に確認すればわかることです。
下手に操作をすると実際に収入がある場合違反課税対象になり働き先にも迷惑がかかります。
両親から扶養にはいることが可能で実際に収入が扶養範囲内なら社会保険料が
免除になりますがいずれにしていても収入が抑えられてないとだめです。
左様でございますか……
先週市役所で相談したら保険が使えてしばらくは保険料を免除させて
頂きました。
ありがとうございます。とても勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
水商売で国民健康保険、年金等の手続き。無職扱い?車は買えますか?
投資・株式の税金
-
保険証の件で凄く困ってます(>_<)
健康保険
-
ホステスです。親の社会保険に扶養として入っています。
健康保険
-
4
風俗嬢の国民健康保険について
健康保険
-
5
水商売で税金の未納
固定資産税・不動産取得税
-
6
風俗嬢の私に税金申告書届きました。
住民税
-
7
国民健康保険の減免申請で無職と嘘の申請をしたらばれますよね?
健康保険
-
8
確定申告について。無職と偽って確定申告をすることは可能なのでしょうか?バレないものなんです
確定申告
-
9
本職が水商売で税金を払ってる方は確定申告してるからですか?
確定申告
-
10
アルバイトの税金について。
投資・株式の税金
-
11
今までで1度も住民税払ったことないです。
その他(行政)
-
12
収入を虚偽申告について
固定資産税・不動産取得税
-
13
私も彼氏も年金を払っていません。 私の場合は水商売勤務ですので全額免除にて現在26歳、彼氏は職人で去
国民年金・基礎年金
-
14
口座に大金貯金してて 税務署に無申告がバレた風俗嬢の方居ますか?
確定申告
-
15
給料は月に6万5千円のスナックの収入のみですが税金や確定申告について教えて下さい
住民税
-
16
無職の確定申告、国民健康保険について
確定申告
-
17
風俗嬢です。源泉徴収、確定申告など
自動車税
-
18
市民税都民税申告書について教えて下さい>_<
住民税
-
19
風俗嬢の所得税について。至急ご解答頂けるとありがたいです!
確定申告
-
20
夜の仕事での雇用保険と社会保険について
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
5
どうすれば風俗嬢も国民健康保...
-
6
バイナリー初心者ですが稼げま...
-
7
後期高齢医療保険は夫婦合算の...
-
8
大学の奨学金を取得する際の提...
-
9
傷病手当の受給中の所得について
-
10
ネットで得た収入の確定申告の...
-
11
市民税の納付について(ニート...
-
12
保険料控除申請書および扶養控...
-
13
後期高齢者医療基準収入額について
-
14
エポスキャッシングの増額について
-
15
一か月の生活費3万4311円はどう...
-
16
遺族年金は国民健康保険料に影...
-
17
相続を受けた後の国民健康保険...
-
18
毎月の支出・収入を書き記したい。
-
19
働かない妻にうんざりしてます...
-
20
先日交通事故にあいました。こ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter