
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
’できるだけ具体的’にといっているのですから
「男性性器への愛撫、接吻、射精のほう助等による性的興奮を与えるサービス業(本番行為除く)」
・・・・・・・・・・・
などと本当のことをわざわざ書く必要ありません
「ヘルス」なのですから
「健康志向店舗での接客業」とでも書いておきましょう。
No.2
- 回答日時:
>正直に「風俗店での接客」という様に…
風俗嬢に関する事件や事故があっても、テレビや新聞 (一般紙) では「飲食店勤務」としか報じません。
「飲食店での接客」で良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- 個人事業主・自営業・フリーランス 開業届について 3 2023/02/19 23:39
- 飲食業・宿泊業・レジャー JKリフレという派遣リフレは風俗店とは違うのですか 3 2023/07/06 13:13
- 憲法・法令通則 派遣リフレ(JKリフレ)とは 1 2023/07/06 13:08
- その他(業種・職種) JKリフレ? 2 2023/07/02 18:27
- 会社設立・起業・開業 開業届に記入した項目に変更があった時? 3 2022/05/05 20:49
- 憲法・法令通則 JKリフレとヘルスの違い 2 2023/07/12 00:44
- その他(税金) 専従者控除について 3 2022/10/27 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
風俗業 確定申告書類の不明点 閲覧ありがとうございます。 現在風俗の仕事をしていまして、確定申告書類
確定申告
-
風俗店で働いています。 雇用ではなく、個人事業主扱いになるので お店は誰にいくら払っているのかを提出
確定申告
-
風俗勤務している23歳です。 税金について質問です。 風俗勤務=個人事業主 個人事業主として確定申告
個人事業主・自営業・フリーランス
-
-
4
風俗嬢の確定申告について教えてください
固定資産税・不動産取得税
-
5
過去の風俗店の確定申告…
確定申告
-
6
デリヘル開業は何故税務署を通さなくていいんですか?
会社設立・起業・開業
-
7
風俗嬢の確定申告私は去年の6月から今現在、風俗店に勤務しています。※途中で1度店を変わりまし
確定申告
-
8
風俗店の経営者の確定申告って…
確定申告
-
9
デリヘル嬢の確定申告について
確定申告
-
10
確定申告 「売上先名」と「所得の生ずる場所又は支払者の氏名・名称」欄について。 私の仕事はネット上で
確定申告
-
11
風俗勤務で認可保育園に入りたい
個人事業主・自営業・フリーランス
-
12
開業届と就労証明書について
幼稚園・保育所・保育園
-
13
風俗店での過去の収入について
確定申告
-
14
風俗嬢が客に恋したらとる行動を教えてください(^-^)/
その他(恋愛相談)
-
15
風俗嬢の確定申告(経費について)お世話になっています。確定申告の経費について質問します。
確定申告
-
16
私は風俗嬢として働いてます。 実家暮らしの為親にバレたくないのと脱税とかも怖いので確定申告したいので
個人事業主・自営業・フリーランス
-
17
口座に大金貯金してて 税務署に無申告がバレた風俗嬢の方居ますか?
確定申告
-
18
昼職とは別で風俗をしてます。 昼職の確定申告でばれますか?
確定申告
-
19
風俗嬢って個人事業主なのですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
20
デリヘル経営しています。税金の払いかたがまったくわかりません。
その他(お金・保険・資産運用)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
経費で認められる?
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
スポーツを教える任意団体の確...
-
経費
-
部屋の防音工事を確定申告の経...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
科研費の間接経費の使用について
-
科研費の間接経費について
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
会社解散後の清算の経費
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
法人会計で、一人での食事代っ...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
本業ではない不動産所得の申告
-
「所得税の青色申告承認申請書...
-
税務署は無料で帳簿の付け方教...
-
経費
-
経費で認められる?
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
-
奨学金返済の支出、確定申告で...
-
スポーツを教える任意団体の確...
-
やよいの青色申告(06)で雑損...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
部屋の防音工事を確定申告の経...
おすすめ情報
ご回答頂きありがとうございます。平成27年分は白色で申告しましたが今年分から青色で申告したいと思っています。白色申告の際は職業欄はサービス業で問題なかったです。
ですが開業届出書には「職業」欄と「事業の概要」欄があります。職業欄はサービス業で良いとして、事業の概要は具体的な説明をしないといけないと思うのですがそちらもサービス業とだけで良いのでしょうか。
画像を添付致します。