重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの件、わけあって、数時間
冷蔵庫にて、保管必要があるのですが

効果や成分が、薄れたりはしないですか
普段は、常温保管なのは、存じています。

ご存知の方、いらっしゃいましたら
教えて下さいませ

A 回答 (6件)

引火物を冷蔵庫で保管してはいけません。

消防法
    • good
    • 2

冷蔵庫の温度で変質しません。

ただ暖かい部屋に出したとき、瓶が結露してその滴で汚染しないように注意しなければなりません。
    • good
    • 3

ん?


常温でも5℃でも変わりません。

加水分解などの化学反応を遅らせるために冷やすことはある。
しかし、純水を混ぜたアルコールは加水分解しないので常温で長期保存可能。

・・・
まあ冷たくする必要があるのは、使用する時に温度を上げたくないという趣旨なんでしょうが、
それ以外では冷蔵庫に保管する必要はありません。


・・・余談・・・

質問と全く関係ありませんが、消毒用エタノールには微量ですがメタノールが含まれるので飲用不可です。
    • good
    • 0

只冷えるだけで何の変化もありません。

    • good
    • 0

常温で保管するよりは、暗くて低温である冷蔵庫の方が良いことは明らかですけど?


ずっと冷蔵庫で保管した方が良いぐらいです。
    • good
    • 0

何のために冷蔵庫に入れるの?



普通に常温で冷暗所で保管で十分ですよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!