dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しでも良い状態で長持ちする為にヨーグルト(大400g)のうちぶた(フイルム)全部はがす?

インスタントコーヒーはあえて全部剥がした方が乾燥を防げるそうです。

ヨーグルトはプレーンの大きいサイズです。
少しでも良い状態にしたいのでわかるかた教えてください

毎週食べているので確実に分かるかた教えてください
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

剥がす方が長持ちします


蓋をするときに段差が無くなるので 空気の出入りが減るかららしいです。
コーヒーと理屈は一緒ですね。
    • good
    • 2

何が変わるかわかりません。



 目くそ鼻くそを笑らう程度か。
    • good
    • 0

ヨーグルトは必ず毎日食べていますが、胃腸が弱いのでビオスリーといったビフィズス菌顆粒も合わせて飲んでいます。


ヨーグルトは酸性の食品ですが、ここで重要になる事はファミリーパックは空気に触れることで酸化がはじまるという事です。
酸性食品の酸化とは意外と思われますが、やはりヨーグルトの菌はデリケートですので空気との混ざり合いなどで劣化や風味が損なわれていきますので開封後2~3日で食べられることがよろしいです。
空気が入った時点で内蓋は残しても酸化に大差なく、キャップだけでの冷蔵保存で構いません。
我が家は最初から風味が落ちる理由を理解していましたので、食べ切り個別パックばかり購入しています。
割高ですがいつも開封して、すぐに新鮮なビフィズス菌を取り込めますので健康面では良いと思っています。
    • good
    • 0

残すときは5分の4ぐらいしかはがしませんが、全部食べるときはすべてはがします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!