「お昼の放送」の思い出

ダイエットについて

49歳男です。身長167センチ体重82キロありました。8年前に食事制限して4ヶ月で67キロまで体重落としました。主に実行したのは、朝食パン1枚。昼200kcalから500kcalまで。夜は600kcalくらいまでで、完食やジュース、おやつは一切なし。内容や組み合わせのバランスは特に気にせず。運動もせずでした。2年ほど前まで保ってたのですが今は75キロまでリバウンドしています。考えると、完食や休日の食事制限が出来てないんです。ですが食事制限しても一向に体重落ちません。身体が食事制限の危険を察してそうなっていると聞きますが、本当にそうなんでしょうか?また究極な食事制限を、すれば体重落とせないでしょうか?ジムやハードな運動せずに体重落とす方法ないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

無理な制限をしなくても、間食を減らして腹8分目にすれば痩せますよ。


運動はハードなことをしなくていいので、続けられることをして下さい。
    • good
    • 1

現在の貴方の肥満指数(BMI )は26.891でやや肥満体です。


先の82kgなら、82÷29=28で標準を大きく上回って居ましたね。
あと、2.3kg痩せましょう。BMI 標準値は、22~25が適正体重です。
肥満は高血圧、内臓えのダメージなど、不利益は、数え切れません。
    • good
    • 0

100キロカロリーが約9グラムの脂肪に該当します


話しはそれだけ
それで全てです
体重の増減は摂取カロリーと消費カロリーとの差
代謝と運動によるカロリー消費を摂取が上回れば太ります
何も難しい事はありません

運動しないで消費を上げるには代謝を高めるしかない
最も効率が高いのは筋量の増加
筋肉には速筋と遅筋があり、速筋は肥大化しやすいため遅筋の増加を図ります
でも柔らかい遅筋でないとミトコンドリアが活性酸素を吐き出す
従って遅筋を増やす有酸素運動に加え、ストレッチが必須となってきます
ただし筋繊維中の遅筋と速筋の割合は生まれた瞬間に決まっている
脂肪細胞の付き具合や活性化の割合も決まっている
同じことをすれば全員同じ結果になる、という訳ではありません

今回のケースはただの食べ過ぎだと感じます
代謝の維持と筋量の増加、脂肪の燃焼などに要する熱量は通常1000キロカロリー以下
それ以上の摂取は食べ過ぎ
どんな言い訳をしようが食べ過ぎです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!