アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年くらい前からパニック障害、嘔吐恐怖症を患っています。
元々痩せ型で産後の今は少食になり150センチで30キロしかありません(BMI13)

昨年位からもうずっとメイラックスを朝に1ミリ飲んでいますが毎日常に立ち上がるだけで動悸、立ちくらみがあり頭もずっと朝から晩までぼやぼやしスッキリしません。
すぐに体も疲れるし、パニック発作がすぐ出て外出しても動悸や吐き気がします。

前にセルトラリンやリフレックスを飲みましたが副作用の食欲不振と吐き気が酷くて飲み続ける事ができませんでした。
家にいても外出や運転中でも常に体全体に力が入り方や首の凝りも酷くて冷や汗かくし、毎日体が休まってない感じがして凄く心身共に疲れます。
この倦怠感、疲労、吐き気、動悸、立ちくらみのせいで仕事や日常生活もままならず凄くストレスが溜まります。
毎日ストレッチとウォーキング1キロはしています。
改善策ありませんか?

A 回答 (4件)

食事で栄養を取れていないので体自体が貧弱になってしまい、力も出ていない印象ですね。



私は去年突然パニック障害になってしまい、今は克服しています。
とにかく不安でじっと席について食べることもできず、そのうち胃もかなり荒れて流動食しか食べられないほどになってしまいました。
そのうちどんどん痩せてしまい、鏡をみるのも嫌になった感じです。
とにかく何とか治したくて、病院も2件(西洋系の薬、漢方)、整体3件、精神科の本「森田療法」を読んだり、色んなユーチューブ見たりしましたが、藤川徳美さんの本でパニック障害やうつの精神疾患のメカニズムを読んで実行したのが一番効果がありました。その中でも一番効果があったのは、タンパク質豊富なプロテインを薄くうすめて水代わりに少しずつ飲む(いきなり規定量のむとお腹を壊す可能性があるため)というものです。これで色んな胃の薬や漢方薬飲んでも全然効果がなかったのに胃が治り始め、2週間後には普通の食事が摂れるようになりました。
藤川さんが推奨されているビタミン剤の大量摂取はしていません。(なんとなく自分の体調に合わせる感じで)
食事も以前はあまり気にしていなかったですけど、バランスよく食べるようになりました。
それで、DaiGoのユーチューブ見て不安症には食事の他、運動や瞑想などが良いということでジムに通い始め、度々起こっていた動悸も起らなくなった感じです。
まずはAmazonで「藤川徳美」と検索して読んで実行された方々の口コミを読んでみてください。
    • good
    • 0

50代の心療内科に通う主婦です。



>元々痩せ型で産後の今は少食になり150センチで30キロしかありません(BMI13)

失礼ながら、拒食症ではないですか?
あまりに痩せすぎてしまって、体調を良くするのが、なかなか難しいのでは?と思います。

今は、心療内科にかかっておられるのですよね?
先生は、何とおっしゃっていますか?

私自身も、20代の頃拒食症で悩んでいました。(身長156、体重38キロ)
その当時は、知りませんでしたので、治療は受けたことは無いのですが、
今では、拒食症専門の病院があると聞いています。
そういったところで、一度相談なさってはどうですか?
いまかかっている病院に紹介してもらっては?


>昨年位からもうずっとメイラックスを朝に1ミリ飲んでいますが毎日常に立ち上がるだけで動悸、立ちくらみがあり頭もずっと朝から晩までぼやぼやしスッキリしません。

私自身も、精神安定剤を頓服として飲んでいます。
飲むと、ぼーっとしますが、薬を飲むことで、リラックスしているのだと思います。

こちらに詳しく、お薬の話が載っています。

https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medi …
    • good
    • 1

はじめまして。

こんにちは。
パニック障害、嘔吐恐怖でままならない日常
お辛いですね。

私も以前、
そういった状態で苦しんでいたことがあります。

今ぴんくぜぶらさんは
運動を日々に取り入れて改善を図っているということですね。

こういった症状ができる要因は
いろいろあります。

心因的な問題もあれば、
アレルギー
ミネラル欠乏
化学物質汚染
ということもあります。

一概にこれだよ。
ということは難しく、バランスよく対応していくのが良いです。



そのためにできることを
今回書かせていただきますね。

まず、現時点でしんどいこと、つらいこと書き出してください。
現状把握です。

そして、今後小さな変化に気づくためです。

・しんどい辛いこと
・平均体温
・体重
・排便回数、質、量


なども書いておくと良いですよ。





次に
食事バランス
睡眠
運動
瞑想
ストレス対策


を少しずつ毎日の中に
取り入れてみてください。

食事バランスについては

・タンパク質
・脂質
・炭水化物
・ビタミン
・ミネラル

を1食に含まれているかを
意識してみてください。

意識するところからで大丈夫です。


次は農薬や添加物への意識です。

できれば無農薬で。
それが難しいなら、いつもよりよく洗うとか
皮を剥くなどの対応から。

添加物については
商品パッケージの裏表紙を見て
台所にないよくわからない名称のものが
複数書かれているものは買わない。


あ、あと1日の水分補給量も意識してみてください。
人によって必要な水分量は違います。


必要水分量(ml/日)=年齢別必要量(ml)×実測体重(Kg)で計算します。

22~55歳の場合:35ml/Kg/日
55~65歳の場合:30ml/Kg/日
65歳以上の場合 :25ml/Kg/日
以上が年齢別必要量です。


この数値を指標として、自分にあった水分量を見つけると良いです(*^^*)





睡眠については
6~7時間はとるよう
可能な範囲で工夫を。

寝なきゃ!ってなるとしんどいかもしれないので
寝れたらい~な~くらいの気持ちで
布団でゴロゴロでも大丈夫。



運動は今の感じで続けると良いと思います。





瞑想については、
いろんなやり方がありますが
一番簡単なのは、
深呼吸を10回してみるから
始めると良いかもしれません。





ストレス発散は
4行日記などから始めるとしやすいかもしれません。
4行日記にもいろんなやり方があるので
調べてくてくださいね(*^^*)

おすすめなのは

1.イヤだったこと、気になったこと
2.気づき
3.良かったこと、あたりまえへの感謝
4.明日やりたいたったひとつのこと

です




いろいろ書きましたが
大切なのは、結果を焦らないこと。

そして記録を取ること。
記録は日々の自分との対話です(*^^*)
そして、振り返りにも使え、自分の変化に気づく材料にもなってくれます。




日々当たりまえにある幸せに目を向け
自分を大切にしてあげてください。

少しずつ心地よい日常を手にされますよう
お祈りしています。
    • good
    • 1

薬の副作用もあるだろうし、や食生活改善、食べ物で無理なら


サプリなど、医者
薬局の薬剤師に相談した方がいい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!