重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCをcorei9にしたいです。
現在マザーボードをAsrockz77 pro3を使って
CPU をcorei5 3570kを使っています。
電源はKT-520RSを使っています

CPUをCorei9にしたいと思っています
どうしたら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • このマザーボード補助電源端子8ピンだけでしょうか?

    「PCをcorei9にしたいです。 現在マ」の補足画像1
      補足日時:2020/04/03 19:02

A 回答 (3件)

最初にCore i9として出たのは「Core i9-7900X(Skylake-X)」でしたが、これはLGA2066のウルトラハイエンドラインなので、おそらくご質問はLGA1151の「Core i9-9900K(Coffee Lake)」あたりに関するものだと思います。


どちらにしても、現状のZ77 Pro3(LGA1155)には載せられないので、マザーボードは買い替えになります。
また、現在のマザーボードに載せてあるDDR3メモリは流用できません。DDR4メモリへの買い替えが必要になります。
(LGA1151対応でDDR3メモリが使える変態マザーボードも一応あるけど、電源回路周りがショボすぎてCore i9-9900Kの性能を生かせないらしい)
http://www.gdm.or.jp/review/2019/0510/303532/5

Core i9-9900Kは結構大喰らいなので、補助電源端子が8ピンx2または8ピン+4ピンの2系統に強化されたマザーボードをお勧めします。
で、電源ユニットもそれに対応したものにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。補助電源端子がよくわからないです。補足で上げた画像なら補助電源端子8ピン一つでしょうか?

お礼日時:2020/04/03 19:01

マザーボードごとの交換


Core i9 9900K BOX + ASRock Z390 Pro4 セット 66193円+税
    • good
    • 1
この回答へのお礼

GeForce GTX1060も積んでいるんですが、おすすめの電源とかありませんか?出来ればシンプルなデザインが良いです。

お礼日時:2020/03/31 14:20

i9が出たのはcoffee lake(第8世代)以降ですので、、、


お使いのマザーボード(第2,3世代)では対応できません。

https://ascii.jp/elem/000/001/977/1977158/img.html

マザボからすべて一新する必要があります。
使えるのは、ケースと光学ドライブとケーブル類位です。
電源も変えたほうが良いでしょう。

BTOで買ったほうが安いかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

GeForce GTX1060も積んでいるんですが、何Wにしたら良いでしょうか?

お礼日時:2020/03/31 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!