No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3さまの特殊な形態ではなく,通常の状態ですと,
例えたまたま弾が来たときに手が閉じても,
手と弾の間の摩擦では弾の速度を0にすることは出来ないと思いますので,
一般的には,掴めない,に1票.
それでも掴めたと仮定して,弾は軌道を安定させる為に高速で回転していますから,
弾道方向と回転方向の運動によって生じる手の中での摩擦は非常に大きく,
たぶんおおやけどすることでしょう.と言うか,やけどで済めばまだ良い方?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/07 20:53
とてもうなずけるご回答ありがとうございます!
回転してるのにつかんだら摩擦で大変なことになりますね(^^;) しかしつかんだことがあると聞いたんですが…いるのかなあ。
No.3
- 回答日時:
第二次大戦中に、自機に向けて発射された機関銃弾をコクピット内で捕まえた
実例があります。相対速度が0に近かったからできたことですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モータの逆転発生について
-
縦運動を横運動に変換する機構...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
人間が出力できる力?
-
非線形代数というものもあるの...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
G について
-
地震時の水平力について
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
スーパーマンの飛翔能力をSFで...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
レールガン
-
航空機はエンジン故障しても惰...
-
フランス語でなんと言えばいい...
-
神様はいますか? いると思うか...
-
青銅について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モータの逆転発生について
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
縦運動を横運動に変換する機構...
-
扇風機の羽根に関してです。
-
シンクロナスモーターの回転方...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
丸い水槽中で砂粒が中心に集ま...
-
ジェットエンジンって最初どう...
-
野球のホームランの軌道につい...
-
ストロー飛行機はなぜ飛ぶのか?
-
回転台のトルクの求め方
-
二輪車が倒れない理由
-
二重反転ヘリコプタについて
-
7 ヘリコプタの原理知っていま...
-
慣性の法則を使った道具
-
ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関...
-
同期電動機の回転数
-
教えてください、お願いします。
-
タイヤの回転と遠心力
-
パソコンモニターの天地反転に...
おすすめ情報