プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ同じ旗を表わしている意味なのに章と条を使い分けるのですか。またどのような意味がそれぞれの語にはあるのですか。

質問者からの補足コメント

  • 章と条は、例えば憲法9条と言うと平和憲法をさして、その中の第2章は戦争放棄を指す。つまり条の中に章がある。
    しかし、ここで使われている章はその条の中の章、つまりchapterの意味ではなくて

    章は型の方の意味で使っている。

    条は項目のではなくてstripeの線を表している。

    この様なのでとらえかたでいおのかな

      補足日時:2020/04/04 18:33

A 回答 (5件)

「章」や「条」が旗を表してるわけじゃないんで....

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。形を表していたようですね。

お礼日時:2020/04/06 04:12

「日(太陽の)形」が「日章」(印章の章と同じ)。

星はアメリカの州の数、条は横の
線、独立当時の13州を意味しています。それぞれの国旗はそれぞれの意味があって、当然違いがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。章は形を表す方で、項目の方ではなかったのですね。章には形を表す意味があるのが判りました。

お礼日時:2020/04/06 04:17

星条旗の英文は「the Stars and Stripes」です。

ですからこれを直訳しただけですよ。
別に日章旗と使い分けているのではありません。

日章旗という言い方がいつ成立したかは不明ですが、「章」という感じには「しるし」という意味があります。
勲章とかがそうですね。おそらくその漢字の意味から「日章旗」が使われるようになったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。条と章には項目のな意味で使用しているのではないく形を表しているだけなにですね。漢字にはいろいろな意味があるので難しいですね。

お礼日時:2020/04/06 04:11

「日章旗」の「日章」とは、太陽(日)をかたどった意匠のことです。


「星条旗」とは、英語でアメリカ国旗を意味するthe Stars and Stripesの翻訳です。stras=星、stripes=条、と訳したのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。条は単に訳しただけだったのですね。項目の方ではなく、線の意味だったのですね。

お礼日時:2020/04/06 04:20

そもそも日章+旗で星条+旗です。


日章は太陽の事。
星条は星と帯のことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。章は形の意味だったのですね。

お礼日時:2020/04/06 04:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!