
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相性でも出ない限りは動く事でしょう(保証はできんが)。
DDR3Lは、1.35/1.5V両対応だから、DDR3として使えます。実際に混載させたことはあります(自作機でね)。
マザボがDDR3L対応でないと、DDR3Lメモリをチョイスしても無駄になると思いますが。
若干、DDR3Lは値が張ると思う。
※unbufferedとECCメモリの混載は出来ません。経験上、動いた試しが無い。
中古だと、レジスタードメモリのが安価な事も珍しくありませんが、間違っても
こちらを選ばないようにしましょう(対応マザボでないと動かない)。
No.2
- 回答日時:
DELL Vostro 430a ですよね。
デスクトップパソコンなのか、ノートパソコンなのかどちらなんでしょう? 一応下記を見るとデスクトップパソコンのようなんですが ・・・・DELL Vostro 430a【Windows7 Pro 64bit・Core i7・メモリ16GB・新品1TB・GeForce】
http://r-factory.co.jp/products/detail.php?produ …
下記でもデスクトップパソコンのようです。メモリは、4GB(2×2GB) NECC デュアルチャネル DDR31,333MHz SDRAM と書いてありますので、この部分をコピーされて用な気がします。NECC=Non ECC のことでしょう。
[ DELL vostro 430 主な仕様 ]
https://www.v-apex.jp/pc/windows7/dell_vostro_43 …
取り敢えずデスクトップと考えて、「Dell Vostro 430 セットアップと機能に関する情報技術シート」 でメモリの仕様を見てみました。
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/ … ← PDF です。
それによると、下記の内容でした。
仕様 → メモリ:
メモリモジュールコネクタ DIMM スロット×4
メモリモジュールの容量 1 GB、2 GB、または4 GB
タイプ 1066 MHz、1333 MHz DDR3
最小メモリ 1 GB
最大搭載メモリ 16 GB
DDR3 のようですが、どこにも DDR3L が使えるとは書いてありませんし、Core i7-860 はノーマル仕様のメモリだったような気がします。下記のメモリ仕様にも 「DDR3L」 の記述がないので、多分 DDR3L は使えないと思います。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
使えるとしても 1.35V と 1.5V の両用タイプで、Vostro 430a では 1.5V で動作すると思います。従って低電圧専用のメモリを買ってしまうと、動作しない可能性がありますので注意して下さい。買うなら 1.35V 低電圧と 1.5V ノーマル電圧の両用タイプで、それならば混在しても大丈夫でしょう。まぁ、ここは普通に 1.5V ノーマル電圧のものをお薦めしますね。
http://amazon.co.jp/dp/B07R7Y4XJD ← ¥4,480 Hynix デスクトップPC用 DUALメモリ DDR3-1333 PC3-10600 Side3[並行輸入] (4GB×2)
上記は両面 16 チップが搭載されていますので、 Vostro 430a で問題なく認識されるでしょう。メモリスロットは 4 つありますので、現在は行っているメモリを合計した容量になります。また、1 枚 8GB のメモリは認識しない可能性がありますので、注意して下さい。
メモリ増設はチップ数に注意 Part.2 - デスクトップ(Intel CPU)編 -
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/12/ram_c …
ご回答ありがとうございました
分からないことだらけですごく勉強になりました
購入は、DDR3のメモリーを購入しようと思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリー交換をしたいと思っています。 現在4GB(3.7GB使用済)、1/2スロ ↓ 交 3 2022/09/18 23:51
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンにはメモリのスロットが一つ空いてますが 「メモリー注記事項」 のところに、製品の仕様によ 4 2023/07/22 13:51
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ノートパソコン Windows10で世代はいま分からないけどi3でメモリー4ギガ SSD256の15インチの5、6年 3 2022/11/25 12:48
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー コンビニのマルチコピー機は、USBメモリーが使えます。 SDカードリーダーにSDカードを入れて、マル 4 2023/05/20 11:25
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラックのメモリーな 2 2023/01/16 17:01
- 中古パソコン 友人の古いデスクトップPCの再生方法について 8 2022/10/30 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
H-97-proについて質問です 先日...
-
メモリの増設について(Lenovo ...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
メモリー
-
メモリが読み込みません。
-
メモリ増設時の違い 32GB X 2 ...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
半挿し状態だったPCメモリの認...
-
パソコンのメモリー増設って、...
おすすめ情報