
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おはようございます。
んー。ぶっちゃけ「プログラマに向いている人は、高校くら
いまでに、関連すること、プログラム作成とか、ゲーム作成
ゲームなんかを自らしたことがある、そしてそれが面白い」
と思うのです。
ゲームを作る事自体はともかく、その仕組まで面白く感じる
と思います。面白く感じなければ(俺はゲームを作りたいん
だ、仕組みなんか動いてくれればどうでもいい)、きっとプ
ログラマには向かないと思います。
語学どうのは関係ないと思いますよ。プログラム言語の命令
は日本語より非常に少なく、それを組み合わせて形にしてい
ます。語学というよりパズル的な考えでしょうか。

No.5
- 回答日時:
想像力・創造力ですね。
私の経験では。設計なので、どの様に凄い物を実現できるか。
一流メーカーの製品を見ても、下手なプログラムが多くて「素人かよ」と思います。
私はハードウェアの知識が無いプログラマーは「半分素人」と考えます。
頭が良ければ理系でもプログラミング言語を駆使できます。
No.4
- 回答日時:
どのようなプログラムを作り上げるかによって違うでしょうね。
小学生レベルの四則演算が出来れば十分なシステムだってあります。
向き不向きなど、真摯に取り組んだ後に左右してくるものであって、
取り組む前から向き不向きなど考えるべきではありません。
取り組めば同時に数学を学ぶことも出てくるし、英語を学ぶこともでてきます。
同じように、会計を学ぶこともでてくるし、様々な業種の形態を学ぶこともでてきます。
論理的思考という観点では理系が少し得意かもしれません。
しかし物事を作り上げるための様々な構成という観点では文系が少し得意かもしれません。
つまり理系だからといって最初からすべてにおいて長けているわけではありません。
理系、文系に限らず、言語を学ばなければならない、という点においてはゼロスタートです。
知らない多国語を学ぶのと一緒です。
理解力や探究心の大小は性格の問題であって、理系、文系は関係ありません。
やりたいのならばやればいい、単純です。
No.1
- 回答日時:
>プログラマーに向いている人はどんな人でしょうか?
自分で調べることができる人、現状に疑問を持てる人
論理的思考ができる人
プログラミングなんてぶっちゃけ誰でもできるので
そこから良いプログラマーになるにはという点で上記が必要かなと思いました
理系文系関係ないと思いますが、一般的には理系のほうが論理的思考が得意かと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
文系の方が理系より最上位層は...
-
事務処理能力は理系の方が高い?
-
僕は琉球大学の工学部に通う今...
-
メーカー勤務 文系出身者の目...
-
卒論発表まで4ヶ月。ゼミの先生...
-
偏差値30の専門高校から一回Fラ...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
就職する際、MARCH理系、関関同...
-
日本で大学工学部に行くと大損...
-
電力会社への就職したいのです...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
日本は技術者冷遇社会の文系王...
-
就職したらしんどいですか?
-
情報系学科は理系なのか文系な...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
おすすめ情報