アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

著作権の侵害になるんですよね?
では有名な歌手やグループがライブなどでカバーと称して歌うのは、許諾を取っているんでしょうか?
または、どこかのピアノバーみたいなところで弾き語りをしたり、”流し”と言われる人たちはどうなのでしょうか?
ハンパな知識しか持ち合わせてないので、理解りやすく解説してください!
お願いします。

A 回答 (3件)

許諾は不要ですがJASRACに報告して下さい。

その場合は全作品を報告してください。作品ごとに権利関係を確認の上、JASRACの管理作品かどうかを判別します。JASRACの管理作品でない場合は、その作品の権利者に連絡し、許諾を得てください。
JASRACに権利を委託していない作詞者・作曲者の作品で音楽出版者・外国の著作権管理団体のいずれにも権利を譲渡していない作品は、JASRACの管理外となります。もちろん著作権の保護期間が満了した作品は誰でも自由に利用できます。
    • good
    • 0

参考URLなんかを見ると わかると思います。



細かく細かく決まっています。

ストリートで jasracの管理下の曲を演奏して お金をもらった場合は堂なんでしょうね?実際は 払ってないと思います。
でも 事実関係もはっきりしないし。

罰則はどうなってるんでしょうね?

著作者(この場合は 作詞家、作曲家)が、jasracに著作権の管理を委託してるから jasracに管理費を払うんですよ。

jasracに登録してなくたって ある人の著作だと明確にわかれば それが勝手に使われたり 著作者の意図とおりに使われなければ 著作者が裁判を起こす可能性もありますよね。ですんで、裁判なんかを恐れる場合は 「許諾」は もらっておかないとマズイです。

私もまずいな。ライブやったときに 入場料とってるし。
全部 オリジナルじゃないし・・・。jasracに報告してない・・・。

参考URL:http://www.jasrac.or.jp/faq/contact/index.html#01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JASRACの見解はそんなところですよね。
でも実際問題、どっかのバーで遠くを見つめて歌ってる方や、道端で情熱的騒音を奏でている方たちは、
そんなことお構いなしってことでしょうか?
そのバーなんかにJASRAC関係者がたまたまいたとしても、不問に付すんでしょうか?
でも、まさにそのバーの映像をネット配信したりすると「こらーっ」と言われるんでしょうか?
そのうち「オケカラ教室」みたいにピアノバーなんかも問題になっちゃうんでしょうか?
お礼だっていうのに「?」だらけでゴメンナサイ。

お礼日時:2001/08/08 16:55

ども ♭3さま



たぶん、版権をなんとも思わない人は
「microsoftに知られなければ 不正に officeを導入して利用しても構わない」って考えている人たちと同じレベルだと思います。

「ばれなきゃいい」「問題にならなければよし」と思ってるんでしょうね。

著作権って 法律で定められた権利だから、法的拘束がないと意味が無いかも。
(自動車で)速度超過しても 警察に知られなければ違反にならないじゃないですか

結局は モラルの問題だったりするんでしょうね。速度超過しちゃ 社会的にいけないわけで 同じく 人の作ったものを勝手に利用しちゃマズイですよね。
もしかしたら 作者は「ピアノの伴奏で歌って欲しくない曲」で創作したかもしれないし「ストリートでは歌って欲しくない曲」かもしれない。

また 逆に 売れっ子の作者が あまり問題にすると たくさん人に歌われるので問題にする側(検挙する側)も 対応できないです。(駐車違反が全部取り締まれないのと同じ)それに 曲だと「歌われて流行る」ところもあるわけで。

結局 「程度の問題」だと思います。人の曲であまりにも儲けすぎたり、注意されてもそれを無視したり、の場合は 訴訟になったりするんだと思います。
(なんでも そうですけどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
「ばれなきゃいい」と思ってるってことですね。
実行するときは正規の手順(jasrac/他)を踏むようにします。

お礼日時:2001/08/10 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!