
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人はあらゆる可能性に思いを馳せるなどという神業ができるものではないです。
学生さんのレポートのタイトルページなら、それが点数に響くというようなことはあまりないと思いますけど、using は日本語と違って英語の場合、後ろに来る語と結びつきが強いです。それでも、
using の後に来る語を何よりも強調したい場合は、using を前の語の後につけたほうがいいでしょう。
出版物の表紙となるとデザインが重要となり、単純な文字数配分では済まないです。
たとえば、うちの手元にあるミニ本のタイトルの配分は、
The Label Reader's
Pocket Dictionary of
Food
Additives
となっています。FOOD がことさらに大きな文字で最初の2行と同じ幅を使っています。
また、of でもこんな例もあります:

ご回答有難う御座います。
>意味内容やスペースの事情によって、より良い方にします。
わかりました。スペースのセンスで考えます。
表紙の例までアップして頂きまして、本当に有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
英語も、もしスペースがあれば
①「〇〇of
〇〇」
②「〇〇using
〇〇」
の方がベターなのでしょうか?
→ そのように私も感じますが、特にシビアーに考えることはないと思います。
ご回答有難う御座います。
>そのように私も感じますが、特にシビアーに考えることはないと思います。
わかりました。配置のセンスで考えます。
No.2
- 回答日時:
いずれの場合でも短いタイトルなのでof や using が上段でも下段でも意味が間違えられる可能性は小さいので、上下の長さがあまりアンバランスにならいような位置に of や using を置けば良いです。
ご回答有難う御座います。
>上下の長さがあまりアンバランスにならいような位置に of や using を置けば良いです。
わかりました。
日本語の場合
①「〇〇の
〇〇」
②「〇〇を使った
〇〇」
の方がマシな気がします。
英語も、もしスペースがあれば
①「〇〇of
〇〇」
②「〇〇using
〇〇」
の方がベターなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
医者と患者のジョーク
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
英語教材の音声について
-
和訳をお願い致します。
-
I mean what a friends for rig...
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
high の品詞
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
「in order for A to B」の使い...
-
有識者様教えてください
-
Check outのスラングの由来(理由)
-
last の意味
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語タイトルが2段になるとき
-
英語で in〇〇と in the〇〇の...
-
〇〇Cafe opening soon. って文...
-
英語の略語を教えてください。 ...
-
via.throuh.passの違い
-
YouTubeにUPした動画に書かれた...
-
この日本語を英語で表現したいです
-
この訳を教えてください!!!(;...
-
英文によろしくお願いします! ...
-
Foodは可算か不可算名詞か。 On...
-
We’re going to be really busy...
-
どなた様か英訳をお願いします
-
”weaponry" はどう訳せば良いで...
-
同級生の結婚式参加時のジュエ...
-
ニューオータニSATSUKIのカフェ...
-
彼女に執着するのをやめたいで...
-
彼女が他の男と文通しているの...
-
好きな男性がいます。元々とて...
-
結婚式の打診をしたら保留
-
臨月での結婚式(すごく悩んで...
おすすめ情報