重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。ホイルで165/55/15とかはわかるのですが、~Jの意味がわかりません。また、4.5Jと、と5.5Jの違いはなんですか?ちなみにスペーシアに乗っていて、同じ165でも太さはかわりませんよね?すみません、差し支えなければ返答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>4.5でも、5.5でも見た目は変わらないですかね?



微妙な差は有りますので、見る人が見れば、分かります。
5.5JJの方が見た目が良いと評価する人が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。色々勉強になりました。有難う御座います。

お礼日時:2020/04/09 23:51

他の回答と重複しない部分の回答



165/55R15 タイヤに適合するホイールのリム幅は、
4.5J/5.0J/5.5JJ/6.0JJ になります。
5.5JJが商品が多いので、選ぶ人も多いかと思います。

尚、純正ホイールは、4.5J です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。有難う御座います。4.5でも、5.5でも見た目は変わらないですかね?そこが気になりました。

お礼日時:2020/04/09 20:36

165はタイヤの幅をセンチで表していますよね。


4.5とか5.5はホイルのリム幅をインチで表しています。インチと言っても2.54cmじゃなくて25.4cm換算なんですけどね。
この二つのサイズを比べると25.4mm差があることになるので、装着できるタイヤ幅が変わってきますね。
4.5Jだと140、5.5Jだと165ですね。(インチ×25.4+下記のフランジ26)
Jというのはホイールのフランジ(ホイールの最も外側に来る部分のこと。タイヤとホイールの接触面)の形状を表していて、JとかJJってのがあります。
J、JJの幅は片側13mmなので両側で26mmです。
こちらご参考
https://www.goo-net.com/parts/parts-navi/tire-wh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明有難う御座います。参考にして、勉強します。

お礼日時:2020/04/09 14:25

???


ホイルに165/55/15の非表示はありませんよ。
タイヤのサイズの表示ですよ。
http://www.tirewheel-size.com/size/wheel/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。勉強になります。有難う御座います。

お礼日時:2020/04/09 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!