dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33Zは外品ホイールによってはABSが誤作動する恐れがあるらしいですが、35スカイラインではどうなのでしょうか??
そもそも、ホイール交換ぐらいでABS誤作動するものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

息子がZ33後期に乗っていました。

純正は前後異なるタイヤサイズですが同じサイズのスタッドレスタイヤを純正ホイールに装着した場合、トラクションコントロールが動作していました。ABSもトラクションコントロールも四輪の回転差を検出して制御していると思われますので前後異なるホイールサイズでも純正のタイヤ外径の前後比率を合わせたサイズに変更すれば問題は生じないと考えられます。質問の33スカイラインの前後タイヤサイズは調べてないのでその件に関しては分かりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
前後のタイヤサイズ比を維持しておかないと誤作動の原因のなることもあるのですね。
今まで、ABSやトランクションコントロールがついた車でも、特に純正サイズ比を考えることなくホイールを交換してました。

お礼日時:2018/11/16 04:41

ABS誤作動って言われるもののほとんどがドライバーの誤操作なんですけどね。


ちなみにABSが誤作動するとタイヤがロックします。私はタイヤがロックしたABS付きを見たことは無いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです。もっとも怖いと思っていることは、突然ブレーキがロックされてしまうことなんです。

お礼日時:2018/11/16 04:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!