プロが教えるわが家の防犯対策術!

工学より理学の方が高貴な学問ですか?

質問者からの補足コメント

  • 従来ヨーロッパでは技術者は科学者より格下の存在だとみなされ、「工学=奴隷の学問」という考えが浸透しているとネット記事に書かれていたので、気になって質問した次第です。

    https://libpsy.com/liberalarts/4109/

      補足日時:2020/04/12 12:17

A 回答 (11件中1~10件)

補足コメントのような背景があるなら、そのように説明すれば良かったのだ。


そうすれば、No.9のように一刀両断にすることは無かった。
真面目な質問であることは分かりましたよ。
    • good
    • 0

No.7 です。

「補足」に書かれたことについて。

>ネット記事に書かれていたので

そんないい加減な記事を「頭から」信じるあなたの方がどうかしています。
そういった「思い込み」や「大きい声や自信ありげな論調を信じたがる」人を、「自由な立場から考えられるようにする」「縛りから解き放つ」ための手段が「リベラルアーツ」です。
リンク先の記事の言っていることは明らかに間違っていますよ。あくまで「個人の感想です」という内容ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
勝手に鵜呑みにして落ち込んでました…

お礼日時:2020/04/12 12:51

おめでとう!


己の愚かさを、自ら広く証明しました!
雉(キジ)も鳴かずば、討たれぬものを!
    • good
    • 1

何を以て高貴と称するのか不明です。

    • good
    • 0

何をもって「高貴」と呼ぶのかな?



あなたも最近多い「1次元的価値基準」の方なのかな?
    • good
    • 0

工学がなかったら理学など成金の道楽だろ

    • good
    • 1

学問に貴賤の区別は無いです。

それぞれが,すこしずつ違う目的を持っているだけ。理学も工学も自然科学,つまり,ものやことの本質を数理モデルで表して将来や本質の予測をする学問です。基本的には同じものです。異なるのは,工学が即時性・有用性・使用性を若干重視すること。でも,実際に工学研究をしている人全員がそれを目標とはしていません。簡単に言うと基礎研究というのがそれに当たります。まだ応用・実用できるレベルには無い研究をしている人がたくさんいるから,それを,いつか応用できるわけ。理学は,そこまで目の前の有用性を重視しません。というより,それには興味が無い。言ってみればほぼすべてが基礎研究でしょう。ただそれだけの違いです。ある課題を目の前にしたとき,工学者は適用範囲等の前提を設定して使える技術につなごうとし,結果が出たらそれが成果になりますが,それはその課題のある面を見ただけで,一つの答が出せます。これに対し,理学者は真理つまりものやことの本質を追求しようとしますから,課題そのものの答がいつまでたっても得られない状態が続くわけ。何か成果を得ると,おっと,新しい未解決な課題が現れてしまう。面白いのは,理学的研究では相反する答を瑕疵無く誘導できることです。ワインバーグ先生がある著名な論文を出版したとき,手元には二つの草稿があったそうです。ひとつが出版された論文。もう一つは,それと全く逆の答を出した論文。悩んだあげく,その出版された方を投稿したというのです。しかしもう一つの論文にも瑕疵は無いというわけ。真理の追究ってのはそういうもので,工学と全く異なる点です。
    • good
    • 0

工学より理学の方が10倍就職厳しいです

    • good
    • 0

イメージとしてはそうだと思います。


私は理学部が戦国時代のお公家さん、工学部が武士のイメージを持ちます。

チョットググってみると、実際は違っていて、
理学部は、自然現象を理論的に解明し、それを証明する。
工学部は、モノづくりに関する知識や技術を学ぶ。
ということで、

理学部は(本当のことは知らないですが)石油など化学系を中心とした企業の研究開発分野への就職が多いのではないかと思いました。
工学部の場合、企業の研究開発系へ就職できるのは一部のずば抜けた優秀な学生だけで、大部分は泥臭い仕事につくことになり、学生が就職前に抱いていたイメージと実際が大きく異なるのではないかと思います。
    • good
    • 0

ホワイトカラー、ブルーカラーという


言葉があります。

理学の方がホワイト度が高いと言える
でしょう。

工学だとより実用的、肉体的で汚れ仕事もある
という感じになります。

そういう意味で、専ら頭脳だけを駆使する
理学の方がより貴族趣味的だ、と
言えるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!