dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛の優先順位が低い医者の彼氏がいます。
彼と今後どう付き合っていくか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです。

彼氏は研修医5年目に入ったところです。
付き合いは来月で1年になります。

去年の12月に彼から
・違う病院に移ることになったから4月から遠距離になること
・色んなところ一緒に行きたいと言ったのに全然連れて行けてあげられてないこと
が原因で少し距離をおいたほうがいいんじゃないかと告げられました。

別れたくなかったので、後日話し合いをしました。
彼に
「なかなか私のことを考えてあげられない。これからもっと忙しくなる。」
と言われましたが、私がそれを受け入れたことで距離を置くことなく付き合い続けることになりました。
この時私が泣きそうな感じになってしまったので情に流された可能性もありますが…

これ以降は仕事が少し落ち着いたのかもしれませんが、今までよりもたくさん会ってくれました。

そして今遠距離になりました。

たくさん会いに行くつもりでしたが、コロナのせいで会えない状況が長く続きそうです。

仕事が最優先で、しかも今は1番仕事に追われてると思います。
LINEなどもあまり送らないよう控えてるのですが、寂しいのと心配で電話をしたいです。

でも、優先順位低くてもいいと許してしまった私が我儘を言っていいのか悩んでいます。

会えないし、連絡するにも気を使う、電話もしない。
これじゃあ付き合ってるのか分からなくなってきました。

投げやりな言い方になってしまいますが、彼と今後はどのようにお付き合いしていけばいいと思いますか?

今は我慢の時なのでしょうか、、?

A 回答 (3件)

この状況を受け入れたのはあなた。


わがままを言った瞬間にお別れです。
彼には恋愛する暇が無いということです。
これは好きとか嫌いとか、そういう問題では
ないってことです。

仕事の忙しさに寄り添える彼女になれるかどうか。

これは縁が無かったとしか言いようがないけど、
どうしても続けたいなら一緒に住むとかね。
そのくらいの行動ができるかどうか。
側に行けばいいんですよ。
遊びに行くだけが恋愛じゃないですからね

どういう意味がわからないならば
まあ仕方ないですね
    • good
    • 3

医師相手は大変だよね


我慢だけしてても、限度があるよね。
    • good
    • 3

遠距離は難しいですからね。



医師って恋愛結婚する方は少ないですよ。
大概は親が決めた人と結婚しますよ。
其なりに金掛けて育ててますから、
親も口出しするんですよね。
また親の言いなりの方が多いです。
開業医に成れば自由な時間と金を得て、
今度は遊び廻りますからね。
医師の奥様なんて我慢の連続でしょ。

彼から事前に告げられてるなら、
少し難しい気しますよ。

先のコトわかりませんが…
文面を読む限り、
すよすさんの気持ちに変化が出てる。
きっと自分で決められますよ。

幸せになって下さいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A