
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私もちょっと前に、勤務医(4年目くらい)の人と付き合っていました。
付き合う前は家も近く、2、3日に一度は、向こうから連絡をくれていたのに
付き合いだしたころ、転勤で遠くなって、連絡も激減しました。
会うとやさしいし、忙しいから・・と理由は言ってくれていたし
私もa080010さんと同じように数日に一回、他愛もないメールをしていたのですが
その内容も彼はちゃんと見ていたようですし、
でも私はどんどん不安になって寂しくなって、耐え切れなくなったころに
「この状況が耐えられんのやったら、続けるのは難しい」と言われて
泣く泣く別れました。。
そのあとも友達として話したりしていますが
相変わらず忙しそうで、でもなんとか頑張っているようで、
その人への恋愛感情が友達感情になった今思うのは
彼はほんとうに忙しくて、
でも付き合う前は一生懸命連絡をくれていて
付き合ってからは安心?されたのか放置されて(ここが悲しい)
ただ、それだけ(忙しいだけ)だったのかな、と思います。
言葉でのコミュニケーションが不足していて
こちらが、しなくていい心配をしすぎていた部分もあります。
なので、話せるチャンスがあるときに、
コミュニケーションをとって、ご自身の不安を払拭していってはどうですか?
ちなみに、泣く泣く別れたあとの私は、いま新しい恋に走っているところです☆
なんか・・ただの思い出話でアドバイスになってなくてすみません(>_<)
こんにちわ。
貴重な体験のお話をどうもありがとうございました。
今の私と同じ立場で、本当に同感する、というか
一気に読んでしまいました。
本当、今の私とそっくりなんです。
彼はまだ2年目の研修医。4月からは病院も変わるみたいです。
私の彼もメールはちゃんと見ていてくれているのかな。
<この状況が耐えられんのやったら、続けるのは難しい>
この言葉は私の彼も言いそうです。
私もいま安心されて放置されている時期なんでしょうか?
私も、しなくていい心配をしすぎている部分があります。
話せるチャンスがある時に沢山コミュニケーションをとること
それは本当大事ですね。
これから沢山していきたい。
思い出話だなんてとんでもないです、
とっても参考になりました。
私とおなじ気持ちで似た立場の女性はいるんだって思えました。
本当にありがとうございました。
新しい恋素敵ですね!
応援しています。
No.6
- 回答日時:
私も医者とお付き合いしています。
外科医と内科医でも忙しさにはかなり違いがあるかとは思いますが・・・
私の彼は外科医です。私は電話が苦手なのでメールをよく送りますが、返ってくる返事は質問形式のメールに対してだけといったカンジです・・・
外科医は緊急オペもありますし、徹夜オペもしょっちゅうです。
当直明けなんかは一人でゆっくり休みたいでしょうし・・・
急変があれば時間なんて関係なく電話が鳴り、場合によってはすぐに病院に行きます。
クセのある患者さんもいますし、患者さんの家族は時間を問わず説明を求めます。時間的にも精神的にも追い詰められる仕事です。
ですから、忙しい彼の重荷にはなりたくないという気持ちはすごくよく分かります。
でも私は彼にかなりマメにメールをします。一日に数回(それをヨシとするかは相手の性格にもよりますが)・・・かと言ってそれは“寂しい”“会いたい”“どうして連絡くれないの?”などといったメールではありません。
まるで日記のようなものです。“今日はこんなことがあったよ。では、お仕事頑張ってね”とか、“今日の当直は静かな夜だといいね。おやすみ”とか“美味しいお店を見つけたから、時間がある時に行こうね”とか“おはよう。今日も頑張ろうね”など・・・特に彼に返事を求めるようなメールではなく・・・それで返事がこなくても気にしない!!
そのうちの何回かに1回、返事がくればいいや・・・くらいに思っていないと辛くなりますから。
ただ、私の彼に関して言えば、自分は忙しくて連絡できなくても相手が何をしているかは気になるそうで・・・私たちの間では、私が彼に送るたくさんのメールが彼の安心材料にはなっているようです。
私は医療関係者で、彼と同じ病院に勤務しているため(院内で会うことは滅多にありませんが)、質問者様にとっては余裕なお返事に聞こえるかもしれませんが、せめて1週間くらいは待ってあげてください。
医者は医療関係者から見ても可哀想な位に追われている仕事ですし、食事すらとれないこともしょっちゅうです。
他の土地に年単位で出向なんてことも珍しくありません。
医療関係者は患者さんのことは外部の方には口にできないため、彼がどんなに忙しいかを理解するには時間がかかるかと思いますが・・・
忙しい科の医者は(特に若い医者)、1ヶ月家に帰れないこともあるそうです。研修医は雑用もやらされますし、勉強もしなくてはなりません。自分の時間が持てるのは夜中だけでしょう・・・
ただただ、忙しいだろうと思うのではなく、食事はとっているのか?眠れたのか?など遠まわしに聞いて、どれくらい忙しいのか知ってあげてください。
1週間以上ほったらかしにされた場合には、軽めに“忙しいのかな?余裕ができたら声きかせてね”くらいに伝えてみてはいかがでしょう?
私の彼が言っていました。「医者の忙しさは医療人じゃなきゃ分かってもらえない。急変で夜遅くなっても信じてもらえない」と・・・
同じ医療人の私でも、彼が忙し過ぎて参っている時に、それを理解してあげられず、彼の気持ちが不安になって“私のこと嫌いになった?”と聞いてしまい“支えになってくれよ・・・”と呟かれたことがありました。
質問者様が彼氏の良き支えになれるよう応援しています。
ご丁寧に沢山のご回答をお寄せくださってありがたく
読ませて頂きました。
私は週休二日ではありませんが会社員ですので
医療の現場というものが全くわからず<忙しさ>を
理解していくのはなかなか想像がつかないかも知れません。
そうですよね、確かに若い医師は沢山やらなくては
ならない事が多いですし、どうしても私の事は後回しに
なってしまうのだと思います。
忙しさのあまり私の事はもう忘れているのかも知れません。
それでも彼が幸せで元気にやっていればそれも私の幸せだと
思うことにしようと思います。
これから先連絡がなくても、彼を失っても、支えになれなくても
その事に落胆せず元気に前向きに生きていこうと思います。
ご回答本当にありがとうございました。
感謝します。
No.4
- 回答日時:
私も現在同じような状況です。
。。私の彼は刑事をやっておりますが、どれくらい忙しいのか見当もつかず・・・。ちなみに連絡がないままもうすぐ3週間が経とうとしています(>・<) 連絡がないことは今までにも何回かあり、その時に「寂しい」「会いたい」と言い過ぎたのか「今は仕事でいっぱいいっぱいで私のことまで考えてあげられない」と言われ一度別れたこともありました。忙しいのももちろんですが、疲れて何もしたくない時もあると思います。私は2~3日に一回ぐらい返信がないのを承知の上で体を気遣う内容のメールをしてます。私も病院に勤めていて、友達が医師とお付き合いしていましたが連絡のなさに耐え切れずに別れてしまいました。付き合っているんだからこうしなきゃいけない、これが普通なんだって思うと疲れてしまうので、お二人なりの付き合い方を考えていくほうがいいと思います。と、人に言いながら、自分にも言い聞かせています(^^;)
お互いがんばりましょう。
3週間ですか…。辛いね。
あなたの彼も24時間体制のお仕事ですよね。
確かに男性からすれば、仕事が1番だし、そこまで
手が回らず構ってあげられないというのが本音だと思います。
そうそう、忙しいのは勿論だけど疲れて何もしたくなくて
時間が許す限り横になりたいっていう時期はありますよね。
私も今は2~3日に1度、同じく体調を気遣うメールです。
お友達、連絡のなさに耐え切れずに別れてしまったのですね…。
何か他人事の様に思えないです。
確かに、普通の人はこう、って考えると疲れますね。
普通の週休二日の会社員じゃないから…。
何度も読み返して、とても励みになりました。嬉しいです。
あなたのこともこんな場ですが応援したくなりました。
ご回答本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
人それぞれだと思いますが・・・
私は毎日連絡取る派です。
長電話するとかじゃないですよ。寝る前に「おやすみ」の一言だけだったり、お互い環境が違うから、夜遅くなっちゃった場合はワンギリだけするとか・・・
周りの友達に言わせると「ウザイ」といわれますが、私はそれだけで安心できます。
何か二人のルールみたいのを決めてみては?彼の性格にもよりますけど・・・でも、どんなに面倒臭がりでも、彼女との連絡を面倒くさがるのはちょっとどうかと思ってしまいますが・・・
さすがに毎日はしませんね。
毎日はさすがにウザイですね。
ルールを決めるのはいいですね、
でもそれまでに到達するのがまた大変そうです。
面倒くさがっているのでなくて
本当休み無く働いているみたいです。
年間100日以上は当直だそうですし…。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2,3回/週くらいでしょうか?
自分の彼女も忙しい&メールが苦手ということでその程度です。
毎日連絡したい気持ちは凄いわかります、自分もそうです。
でも相手には相手のペースがあるので合わせることも大事です。
貴方の場合特に彼氏が忙しそうですから数回/日も送っては迷惑がられるでしょうね。
でも好きな人からなら1回/日くらいは送ってもいいと思いますよ。
あんまり重くない癒し系のメールがいいのでは?
やっぱりそれ位ですよね。
そうそう、重いメールは読む方も気分が落ちますよね。
癒し系のメールですよね。
参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
勤務医の彼氏から急に連絡がなくて困惑しています。
婚活
-
医師3年目の彼氏(30才)。冷められたのでしょうか? 男性は仕事が忙しいと彼女のことまで考えられない
カップル・彼氏・彼女
-
医師の妻(35)です。医師の性欲について。
セックスレス
-
-
4
好きな人が医師。LINE既読スルー? はじめまして。 20代後半♀のいちはちと申します。 現在片思い
片思い・告白
-
5
医者の彼氏が論文で忙しくて会えない
カップル・彼氏・彼女
-
6
医師をしている彼について
カップル・彼氏・彼女
-
7
研修医の彼氏から連絡が来ません。
カップル・彼氏・彼女
-
8
医者の彼氏からメールが返ってこない
カップル・彼氏・彼女
-
9
医者の彼、忙しいのか、気持ちがないのか...
デート・キス
-
10
彼氏と音信不通10日以上になります。これって、自然消滅ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
医者の恋人がいる方、お医者様
片思い・告白
-
12
研修医の彼氏から3日間LINE来ないんで、生きてるー?とLINEしました。すると、生きてるよ!!と翌
デート・キス
-
13
付き合って4ヶ月の医者の彼。 最初は優しくて、彼からもたまにですがラインがきたり、ラリーも続いてまし
カップル・彼氏・彼女
-
14
医師との交際での苦労
恋愛占い・恋愛運
-
15
医師の方とのおつきあいについて。会えなくても好きという気持ちは変わらないものですか?
デート・キス
-
16
後期研修医の方・男性の方に出来れば質問です!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
彼の仕事が忙しくて別れました・・・。意見ください。
失恋・別れ
-
18
脳外科医の彼氏。全然帰って来ません。作った夜ご飯が無駄になる時は本当に泣きたくなります。 良い方法は
その他(恋愛相談)
-
19
4月から研修医をしている彼氏が音信不通です。 2週間ほどになります。 今は循環器内科ローテなのですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
彼氏が医者の人いますか?
恋愛占い・恋愛運
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音信不通 相手が死亡という確...
-
忘れた頃に連絡してくる異性
-
お父さんを亡くしてしまった彼...
-
●ドタキャンの理由が葬式って・...
-
何かあったらいつでも連絡して...
-
一ヶ月前に縁を切った?異性か...
-
恋人未満の男性が、連絡しなか...
-
男性の方にお尋ねします。「連...
-
連絡がないのはどれ位待つ?
-
彼の身内の不幸について、、 今...
-
2年前に別れた彼女と連絡はとっ...
-
男性が久しぶりに連絡してくる...
-
2年以上連絡をとっていない男性...
-
元彼から連絡がきて返事しまし...
-
B型の男性の方に質問です。(...
-
男性は別れた相手とのLINEを消...
-
好きな人との初Hで大失敗して...
-
多忙で2か月連絡がこない彼との...
-
一年以上経ってから連絡すること
-
ペアネックレスをつけている彼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音信不通 相手が死亡という確...
-
お父さんを亡くしてしまった彼...
-
忘れた頃に連絡してくる異性
-
約2ヶ月連絡が取れなかったら...
-
彼の身内の不幸について、、 今...
-
●ドタキャンの理由が葬式って・...
-
フェードアウトする男ってなん...
-
多忙で2か月連絡がこない彼との...
-
彼が怒って連絡を無視している...
-
別れた彼(彼女)から一年半ぶ...
-
一年以上経ってから連絡すること
-
一ヶ月前に縁を切った?異性か...
-
何かあったらいつでも連絡して...
-
三ヶ月音信不通の彼氏 いつまで...
-
距離を置いて2ヶ月、沈黙もそろ...
-
また自滅しそうな私
-
男性が久しぶりに連絡してくる...
-
2年前に別れた彼女と連絡はとっ...
-
彼氏とのLINEでの連絡について...
-
女友達とヤッた後の男性の心境は?
おすすめ情報