プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

論破の意味について。

論破という言葉が、「相手の説を破ること。言い負かすこと。」だという文章で説明されていることは分かっていますが、「説を破って言い負かすこと」のみを論破だと言うのでしょうか?
例えば、気の弱いオタクのAさんが理路整然と議論を行なっているのに対して、気の強い不良のBさんが
「うるせえ!!」と怒鳴り付けて
Aさんが、「ヒィィ!すみませんっ!!」と言った場合、
BさんはAさんを論破していることになるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

論破にはなりません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕もそうだとは思いますが、理由は「相手の説を論理的に言い負かすこと」が論破だからでOKですか?

お礼日時:2020/04/15 09:14

なりません。


論破というのは、お互いの経験・知見・知識を武器にディスカッションをして、相手の考えの間違いを指摘、納得させることなので、Bは単に怒って、その声にAは単にビビッただけです。
    • good
    • 1

オタクが黙っただけで



オタクの論を破っていないので、

論破ではないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり、辞書で言われている「言い負かす」というのは、「相手の説を打ち破って言い負かす」だということですね。

お礼日時:2020/04/15 09:18

論破にはなってませんね


相手は、ただ怖さで逃げただけで、相手の論理を覆してませんから(論理的に説明してからの論破ですので)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

OKです。

お礼日時:2020/04/15 09:31

ならない。


論じ合って、理屈で相手を言い負かす事が「論破」

言いたい事だけ言って 相手に反論させずに「論破ーっ」って言ってるのは間違い。

論じ合うのは基本、理論派が強い。
理屈が自分の中に芯になってあるから、何を言われてもその理屈にそって返答をしていれば、理屈は簡単には崩されない。
きっちり時間さえかけて話し合えばという条件付きで強い。

ただ 面白いのが、短期戦だと口数が多い感情タイプに、理論派が振り回されるパターンがよくある事。
感情タイプは、自分のその時の感情を正当化しようと 次から次へとその場の思い付きで理屈を作ってくる。
そのため 言っている事の中身に一貫性が無く、理論派は頭の中で 相手が何を言いたいのか理屈の整理が出来ずに困惑し、黙ってしまう。
そうすると、感情タイプは相手が黙ったのを見て、言い負かしたと思って去って行く。
残されるのは唖然として立ち尽くす理論派。
これ結構見かけます。
    • good
    • 1

怒鳴る事で相手を萎縮させただけで、議論の場から離れた時点で議論にも論破にもなりませんね。


不良のBさんが、オタクAさんの説を自分の説によって破る事が出来ればカッコいいですね。
    • good
    • 0

『相手の説を破ること』になっていません。


論破できないからブチ切れてるだけです。
    • good
    • 0

>相手の説を破ること。

言い負かすこと。
これの理解が不十分なだけです、特に「言い負かす」の意味が十分理解できていません。
論破、の論は理論の「論」です。
言い負かす、内容が「論」なのです。
質問内容の場合は、「論」で負かしたのではなく、脅迫、恫喝、その他別のもので、抑え込んだだけです、論破、の「破」は突破の「破」です、突破していません。
    • good
    • 2

この場合は「Bさんが言葉に窮して恫喝に回った」って事で、「AさんがBさんを論破」した事になるかと。



議論を続けて相手側が論理を出し尽くして、言葉に詰まる・反証できなくなる…っていうのが「論破」なので、質問内容だと「Bさんに反証する言葉が無い」時点で、Aさん側の論破だと思います。
    • good
    • 0

ならないですね。

理論を尽くして、相手が言葉を失うようにすること、じゃないですか。私は理詰めで得話す傾向があるので、社長から「やくざがピストル突き付けて喋るような真似するな」と叱られましたが、一切汚い言葉も使っていませんし、脅すこともなく、声も小さめで控えめに話していたんですが。社長は、すぐに部屋を出て、戻ってくるときには私の分までお茶を運んでくれました。翌日から月給が上がりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!