
同棲する賃貸の世帯主について質問です。
近々同棲のため引っ越しをします。結婚はまだです。
転出届を出す際、新世帯主に彼の名前を記載しました。賃貸の契約者が彼なので、そうするものだと思っていました。
転出証明書は滞りなくもらえたのですが、そのあと少し調べたら、同じ部屋に住んでいるけど2人とも世帯主というようにもできる、そのようにしている人は意外といる、という記事を見つけました。
転入先で、転出届の際には彼の名前を記載した旨を話し、世帯主を私の名前に切り替えることはできるのでしょうか。
彼は今まで転勤が多かったこともあり住民票も遠方の実家のままのため、転出等出すときは向こうのお母様に委任しなければいけない手間もあります。
私の住民票が新居に移ったとき、世帯主である彼の住民票が移ってないとなにかまずいことはありますか?
それをいちいち心配するのが嫌なので、自分の名前にしようかと思った次第です。
このような手続きに疎く、わかりにくい説明で申し訳ないのですが、
●新居先の市役所で世帯主を変えることができますか?
●世帯主である彼の住民票が実家のままだとなにかデメリットはありますか?
(原則引っ越したら住民票も移動させるという法律については認識しています)
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも彼が転出届を出していないなら、彼を世帯主とした住民票は作れません。
>●新居先の市役所で世帯主を変えることができますか?
変更は転出先で可能です。
>●世帯主である彼の住民票が実家のままだとなにかデメリットはありますか?
住民異動していないなら世帯主ではありません。
役所や銀行、ケータイ会社、カード会社からの手紙は実家に届きます。
運転免許証も優良ドライバーでないなら更新は地元です。
選挙も地元です。
委任状で住民票を移すより面倒ですよ。
早速のご回答感謝致します。
また、私の疑問に対して一つずつお答えをいただき、とてもわかりやすく、転居先で変えられるとのことで安心しました。
彼に転居届と転入手続きをするよう伝えますが、私が自分で切り替える方が先にできそうだなと思いましたので、転入届の手続きの際に転居届時に提出した世帯主名の変更をお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
住民票を分ければ世帯主は本人1人でしょ、同棲するなら籍くらい入れてもらうべきでしょ。
お試し期間で終わりますよ、そこが人生の分かれ道です。
幸せは歩いて来ません、自分達で築くものですよ。
No.1
- 回答日時:
一番いいのは市役所に電話して聞くことです。
世帯主というのは、住民票に記載されている世帯の代表者です。
彼が住民票を移していないのなら、彼は今でも、実家の父親の住民票の「同居人」です。世帯主は彼の父(父がいなければ母、あるいは祖父)です。
彼はアパートの契約者であっても、その住所の世帯主ではない可能性があります。
あなたは転居届に、存在しない世帯主の名前を書いていることになります。
すぐに市役所に行くか、電話するかして、世帯主をあなたにするよう訂正した方がいいです。
転居しているのに住民票を移動していないことについては、実家であればさほどのデメリットはないです。
他人の家などの場合、「この人は住んでいません」と届をだされると、住所不定、浮浪罪になってしまうことがあり、罰金を科されます。
早速のご回答、感謝致します。
住民票に記載されている世帯の代表者、なのですね。当然、住民票がないところの世帯主にはなれませんね。基本的な定義を挙げていただき、理解が深まりました。
契約者=世帯主と思って記載してしまった点は私の知識不足なので、その旨市役所にお伝えし、訂正の手続きをお願いしたいと思います。
また、住民票を移動しなかった際のデメリットから、実家でなかった場合のことまで幅広く知恵を貸していただき、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
- 転入・転出 先日引っ越しをして他の県へ移動したのですが、以前住んでいた場所では同居をしており国民健康保険の請求が 3 2022/04/22 19:38
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
- 転入・転出 転居届について質問させてください。 同じ地域内の引越しなので転居届のみの提出になります。 入籍後しば 2 2023/02/20 19:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 来月同棲するのですが、 会社に住所変更を出さないといけないのですが、彼と別の会社の場合は会社に同棲し 1 2022/10/16 09:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前って、漢字は変えられませんか? 読み方が難しいから変える人は聞いたことあるけど、全く別の名前 1 2023/01/03 20:28
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- その他(法律) 住宅手当と傷病手当 4 2023/08/07 18:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 会社に提出する住民票 6 2022/09/20 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
住民票記載の前住所について
-
他人のところに住所登録はでき...
-
住んでいない場所に住民票を移...
-
転入届、住民票の日付指定はで...
-
住民票の移動について
-
住民票の住所の登録はキャンピ...
-
住民登録したのに住基ネットに...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
世帯分離を会社に報告
-
短期間だけの引っ越し、住民票...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
住民票についての質問です。 レ...
-
家族との続柄を証明するために...
-
バイトで家族全員分の住民票を...
-
必要書類が「写し」の時、その...
-
印鑑証明書と住民票の発行料金...
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
日本に在住している外国籍の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
住民票を実家においておきたい...
-
転入届、住民票の日付指定はで...
-
住んでいない場所に住民票を移...
-
県外への引っ越しで質問です。 ...
-
住所登録が不可という場所はあ...
-
他人のところに住所登録はでき...
-
住民票の移動について
-
家出をしたので保険証がありま...
-
独身の転勤族です。住民票等の...
-
引っ越した場合、国保が請求さ...
-
住民票記載の前住所について
-
更地に住民票を移したい
-
住民票について
-
国民保険滞納
-
職権削除後の転入
-
婚姻届と転入・転出届
-
アパート名が変更になったら住...
-
コロナの支援金について
-
住民票の住所の登録はキャンピ...
おすすめ情報