
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
インターネット網への接続はタダじゃない。
料金を払わないと接続できない。という事を理解してください。1.インターネット網 に接続しないとパソコン、スマホはインターネットは使えない。
↓
2.プロバイダーと呼ばれる会社がインターネット網の入り口
↓
3.電話回線、光ケーブル、ケーブルテレビ などで家庭はインターネットを家庭に引き込んでいる。
↓
4.有線LAN もしくは 無線LAN(WIFI)で家庭のパソコン、スマホに接続している。
↓
5.パソコン、スマホなどが「インターネット網」とつながる。
3から下は色々あります。
〇 スマホなどの「モバイルデータ通信」
スマホのテザリング機能でその他の機器(パソコンなど)に接続する。その機器はインターネット網とつながる。
〇 ポケットWIFIなどの「モバイルデータ通信」
ポケットWIFIの無線LANに接続した機器(パソコンなど)はインターネット網とつながる。
〇 店舗などが提供してくれる無線LAN(WIFI)
4.5.は店舗側が用意してくれた。ということ。
インターネット網につながらなければ、メールもweb閲覧もできません。
No.5
- 回答日時:
有線LANが使えるなら、それでも使えます。
Wi-Fiがなくても、無線LANのIEEE802.11規格なら、理論的に接続して利用出来ますので。
そもそも、ゲームとかしていたり、安定性や速度を気にしている人なら、あえて、無線LANを使わないで、有線LANを利用します。
No.4
- 回答日時:
No3さんのおっしゃるとおりです。
>WiFiがない場所ではインターネットが使えないということでしょうか?
当然そうなりますが、有線LANがあればLANケーブルで接続して使用できます。
ホテルなどでは回線速度の関係から有線LANがあるところはまだまだ多いですね。
>普通WiFiがないとこでは使わないものなのですか?
有線LANがある場所は少ないので、インターネット使用はwifiがなければしません。
ただ、MS-Officeはネットを使用しなくてもいいですからwifiはなくても良いですよ。
No.3
- 回答日時:
>この場合、WiFiがない場所ではインターネットが
>使えないということでしょうか?
当然でしょう
購入したパソコンが、セルラーモデルなら別ですが・・・・
>普通WiFiがないとこでは使わないものなのですか?
WiFiがないという事は、
ネットに接続できないだけで
接続する必要が無い作業なら使えます。
No.2
- 回答日時:
パソコンには、無線LANと有線LANがあります。
無線LANはどこでも使えて
有線LANはWiFiがないと使えません。
ですが、有線LANでも、フリーWi-Fiに繋いでも使えますよ。
契約した(携帯ショップで買ったもの)と通販で買ったスマホの違いみたいなものですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 WiFiの有線を買ったのですが無線と大して速度が変わりません。近々パソコンも買う予定なのでどうにか早
- 2 インターネットとwifiがつながりません。 ワイヤレスでパソコンとwifiを接続しています。 ロジテ
- 3 緊急!パソコンとスマホをUSBケーブルで繋いでいるのですが認識しません。 昨日買ったばかりのケーブ
- 4 パソコンとプリンターを無線で繋いでいましたが、ランケーブルで繋いで印刷したいのですがプリンターが反応
- 5 デスクトップのパソコンで有線を繋いでネットに繋ごうとしたのですが、うまくいきません。考えられる原因を
- 6 とても困っています(ToT) 半年から一年前に買った目覚まし時計のことなのですが、今までは普通に使え
- 7 auのhome stop cubeが朝起きたらSTATUSの部分がオレンジ色に点滅してWiFiに繋が
- 8 家にインターネットを一切契約してません。 パソコン使うときはスマホの テザリング使ってます。 テレピ
- 9 パソコンが暗い画面のままです。 スマホのWiFi接続をしに、ちょっとパソコンから離れて戻ったら、画面
- 10 古いパソコンから新しいパソコンにデータを移してる途中、繋いでるケーブル?コード?を取ってしまいデータ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ランケーブルを挿し直してから...
-
5
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
6
無線LANで勝手に使われていない...
-
7
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
8
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
9
インターネット無料の賃貸なの...
-
10
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
11
隣の家からハッキング
-
12
REGZAのLAN-HDD接続について
-
13
有線LANの料金について
-
14
Wifiではなく有線で接続する方法
-
15
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
16
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
17
無線ルーターについて 無線ルー...
-
18
MHL対応
-
19
Wi-Fiルーターが電源が入らなく...
-
20
MACアドレス(物理アドレス)につ...
おすすめ情報