電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国語は苦手で、英語は得意という人は、読解力や論理的思考が身に付いていると言えるのでしょうか?
文章を解読して論理的に考えることに、言語間の差はないと思うのですが?

A 回答 (4件)

おはようございます。

1)国語は苦手である。
2)英語は得意である。
3)読解力が身についている。
4)論理的思考が身についている。
5)文章を解読する。
6)解読したことを論理的に考える。
7)言語間の差は無い。

 国語は得意だが英語は苦手である方が納得しやすいです。なぜなら国語を先に習いより長い期間使用し熟達しているはずなのに対し英語は後に習い使用も殆どしないため熟達しにくいからです。であるにもかかわらず国語は苦手で英語は得意な人がいます。
 1)かつ2)であるそのような人についてならば3)かつ4)と言えるのだろうか?いいえ。言えません。5)かつ6)ことに7)だろうか?いいえ。そうではありません。文章を解読することに言語間の差はあります。例えば日本語と英語では使用する文字が異なり日本語ではカタカナとひらがなと漢字と。と、を使います。対して英語では alphabet と と . , を使います。解読したことを論理的に考えることに言語間の差があるかないか分かりません。
 No.3さんは矛盾していることに気付いていません。なぜなら国語が英語である場合に1)が変化するからです。それを考慮すると英語が苦手でありかつ得意であることになります。そういった人は居ません。
 No.2さんが「まったく」と言っています。長い英作文ができる人は国語を使用した長い作文もできそうです。そして国語も得意そうです。もしも長い英作文ができる人は国語も得意なのであればその人は質問の主題となっている人ではありません。
 No.1さんは正しそうな感じがします。
    • good
    • 1

> 英語は得意という人は、読解力や論理的思考が身に付いていると言えるのでしょうか?


 この考えが正しいと仮定しますと、英語ネイティブであれば「誰でも」読解力や論理的思考が身に付いているということになりますね。そんなことはありませんので間違いです。
    • good
    • 1

>国語は苦手で、英語は得意という人は、読解力や論理的思考が身に付いていると言えるのでしょうか?



長い英作文もできているなら、そう考えていいと思います。ただし、日本の中学高校の英語の授業では、さほど長い英作文ができなくても、それなりの成績はとれるものではあります。一方で、現代国語の成績が悪いからといって、読解力や論理的思考が身に付いていないとはまったく限らないと思います。

>文章を解読して論理的に考えることに、言語間の差はないと思うのですが?

私は経験上、ないと感じます。ただし、私は日本語と英語しかできませんので、ほかの言語に関してはわかりません。
    • good
    • 1

日本生まれ日本育ちの純日本人の場合、身に付いているとは言えませんね。


英語が得意なのは、読解力や論理的思考は関係なく、記憶力がいいだけだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!