
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は9年前に大企業を退職後にブラックをホワイトにしようと評判の悪い企業・組織に潜入して活動してます。
今の職場が22カ所目です。殆どがブラックでした。ブラックの悪い順(最後が最悪)・・・小企業→中小企業→大企業→公務員→教育組織
何故汚いか? 人間関係が悪いからです。 仕事に意欲が無いからです。不平不満でお金さえもらえば良いと考えているからです。
ブラック組織は共有部分を見ればわかります。 自分の机やロッカーは綺麗にしても他人が使用する部分はどうでも良いと考えているのです。
通路や倉庫、会議室、ロッカー室、手洗い場、トイレ等は誰かがやるだろうと手を出しません。
人間関係を良くしようと思ったら、挨拶をする習慣を付け、共有部分を綺麗にして穏やかに仕事をする雰囲気にすれば良いのです。
No.2
- 回答日時:
>>また、キレイな企業の経験はありますか?
大手企業は、フロアー等の掃除は清掃業者が行ってくれていました。ですから、掃除が行き届いてない会社って見たことありませんね。
中小企業の場合、自社の社員で掃除をしていましたので、それなりに掃除が行き届いていましたね。
ただ、部屋の片隅に使わない品物などが寄せられていたりで、そのあたりが雑然としている会社はありました。
でも、その会社も机や椅子など、備品の買い替え時、全体的にキレイになりました。
IT系の会社は、情報漏洩を防ぐって意味からも、机もフロアもきれいにしないといけないのです。
なので、汚い会社の経験はないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
内定したけど希望職じゃない…
-
就職先のコンプレックス
-
親会社採用→子会社配属って?
-
親会社に正社員として就職、す...
-
子会社から親会社への移動って...
-
【大東建託か長谷工コーポレー...
-
会社の格が下がると社員の質が...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
キーエンス資料送付の停止について
-
昇給率について
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
イオンの賞与
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親会社に正社員として就職、す...
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
子会社から親会社への移動って...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
親会社採用→子会社配属って?
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
女目当てのためだけに仕事した...
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
なぜ企業は就活生に明るく元気...
-
知り合いの会社に転職
-
仕事は好きだけど会社は古くて...
-
駅で声をかけられ仕事をスカウ...
-
就職にあたって認印の提出を求...
-
社会人の方に質問。同業他社の...
-
外注・業務委託・元請け・下請け?
-
内々定後の希望部署変更
-
「当社は平均年齢27才」や「...
-
上場企業から子会社になること
おすすめ情報