
No.5
- 回答日時:
>我が家の玄関周りの構造上
>
そもそも「ポスト(郵便受け)」をどこに付ける話をしているのか?
壁埋め込み可能なモデルと不可なモデルがありますし、玄関ポーチに柱で立てる場合もあります。
パナソニック「ユニシス:ボックススリムタイプ」
カメラは埋め込みのみ取り付け可能で、左右どちらにも付けられます。そもそも後付け。
タマヤ(郵便受けと言えばココ)「T11、T11-N」
露出型子機でヨコ100mm タテ130mm以内のものに限ります。
ドアホン子機は左右どちらでも取付け可能です。
柱付けでも可能。
とはいえ
>殆どが右に付いてますが
>
ということは左付けの存在知ってるんですよね?
なぜ聞いたのでしょうか?
上で書いた商品を把握してるのならあなたが知らないものを教えてほしいということなので、
知ってる商品は先に揚げておくほうが良いですよ。
回答が無駄になりかねません。
No.3
- 回答日時:
どこのメーカーのどの製品を眺められたのか、パナソニック サインポスト UNISUS(ユニサス)を例に取ると、完成写真は郵便受けのボックス部分は、ブロック塀の裏面から郵便物を取り出すためにブロック塀に貫通する形で穴を空けてはめ込むようになっていますが、インターホン自体はさほど厚みがある物ではなく、ブロック塀表面に貼り付ける(ネジ固定はしますが)形で郵便受けと並べて配置した後に、両者を一緒に囲うようにカバーを取り付ける物ですので、インターホンは左側にも配置出来ます。
No.2
- 回答日時:
>我が家の玄関周りの構造上右側インターホンだと横顔しか映らない状況となります。
へ?
前に付ければいいだけでは?
ポスト?
ポストにインターホンを付ければいいだけでは?
何で、ボタンとカメラを別の位置につけるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- その他(行事・イベント) 自宅の国旗掲揚の場所について 1 2022/04/15 22:33
- リフォーム・リノベーション 玄関脇に設置されているインターホンを門に付け替えたい 9 2023/02/02 09:38
- その他(生活家電) インターホンの取り付けについて教えて下さい。有線タイプのインターホンは取り付けに資格がいるそうですが 4 2022/07/20 18:17
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- リフォーム・リノベーション インターホンの取り替えについて質問です。 インターホンがおかしくなったので、30年ぶりに今日、取り替 5 2022/09/04 15:53
- 防犯・セキュリティ 悪徳業者だったのかなぁ? 日曜日の昼間、家のインターホンが鳴りモニターを見るとカメラに映らない。 ま 2 2023/08/14 23:13
- その他(生活家電) インターホンを音のみから、カメラ付きインターホンに買い替えたいと思っています。配線などありませんが、 5 2023/01/22 16:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションを借りました。諸事情があり、内見出来ず媒介業者と契約して越しましたが、どうも納得できな 2 2022/06/03 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
家の隣にプレハブを建て母屋か...
-
配線を傷つけてないか不安です...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
電気配線交換
-
スイッチ付きコンセントの配線
-
インターホンの線が断線したよ...
-
スイッチボックス内の電線確認
-
pana ワイド21熱線センサ付自動...
-
どこの照明スイッチか分かりま...
-
玄関チャイムを無音にするには
-
インターホンのスピーカー増設...
-
電圧?が不安定、電気が通じて...
-
マンション一棟 電気容量変更の...
-
屋外コンセントの通電オンオフ
-
ガーデンライトの電気配線、接...
-
サイディングに穴を開けても大...
-
インターホン?の呼び出し音がな...
-
天井ライト用スイッチ、これを...
-
玄関脇に設置されているインタ...
おすすめ情報